2012年8月13日(月) 北海道旅行2日目
北海道旅行2日目の予定は函館朝市=五稜郭公園=トラピスチヌ修道院=昭和新山=サイロ展望台。
そして宿泊はチサングランド札幌の予定で食事はフリー。
朝から雨の1日でかさの手放せない日となってしまった。
3時前に目が覚めてしまいアレをグィ!(笑)
朝食のバイキングも美味しく、ついつい食べ過ぎてしまった。
朝市のあと五稜郭公園へ行きタワーの上から見学。
見学のあとはメロンミックスと北海道生搾りをグィ!
車窓から路面電車をカメラに収めトラピスチヌ修道院へと向かう。
売店で北海道ソフトクリームとサッポロクラッシクをグィグィ!!
昆布館でたらふく試食をした後、海商でカニ飯昼食。
ビールに少し飽きてきたので角ハイボールをグィ。
昭和新山に着いたときはガスで何も見えなかったが次第に晴れてきて二人で記念撮影。
今日の宿泊場所チサングランド札幌に荷物を置いて海鮮料理の「海へ」へと向かう。
添乗員さんお勧めのこの店はどれも美味しく大満足。
店を出ると雨が降っていて慌てたせいか道を間違えて行ったり来たりして無事宿に到着。
ここはネットが繋がるので眠い眼をこすりながらこれを作成・・・

2:59 う〜ん、美味い!

6:39 朝食バイキング

7:07 しおさい亭

8:27 朝市

9:26 五稜郭タワーより

9:29 ジオラマ風に

9:31 下を見下ろす

9:42 メロンミックス

9:52 生搾り

10:16 路面電車1

10:19 路面電車2

10:48 トラピスチヌ修道院

11:09 北海道ソフトクリーム

11:10 サッポロクラッシック

11:54 MTBを積んだキャンピングカー

12:18 昆布館でスーパードライと昆布ソフト

13:54 海商でカニ飯昼食

15:08 今日は最前列

15:26 雲に隠れていた昭和新山だったが

16:43 次第に雲が切れてきた

16;49 ズームで

16:51 ガラス館に立ち寄る

16:59 地ビール「鬼伝説」

17:27 サイロ展望台

18:58 今日は305号室

20:05 添乗員さんお勧めの「海へ」

20:15 乾杯!

20:23 海老とチーズのサクサク揚げ

20:27 豊熟豚の串焼き

20:30 浦河産たこ唐揚げ

20:35 元祖いかソーメン

20:35 海鮮シューマイ

20:39 北海握り八貫盛り合わせ

20:39 うに、いくら、甘エビ・・・

20:52 ガーン、傘をホテルに置いてきた!

21:56 今日の締め
戻る 1日目へ 3日目へ