2012年8月15日(水) 北海道旅行4日目
4日目は網走刑務所=知床観光船=オシンコシンの滝=摩周湖と観光しニュー阿寒ホテルに宿泊。
今日も昨日に引き続き朝から快晴で絶好の観光日和となった。
さすがに3日間ずっとビールばかりで飽きてきたので今日はチューハイにしてみた。(笑)
観光船から見る知床半島の風景は素晴らしくデジカメのバッテリーが残り1個となってしまった。
オシンコシンの滝は駐車場から階段を数十段上るとすぐに見ることが出来るので楽チン。
最後の摩周湖はスッキリと見ることが出来てガイドさんも珍しがっていた。
ニュー阿寒ホテルの夕食バイキングは最高でステーキと焼きガニばかり食べて真理子があきれていた。
食後、散歩兼買い物にぶらりと出かけたがニタイ工房さんのフクロウのお土産は裏表に名前や日付を彫って頂いた。
帰ってから温泉に入り部屋に戻ってこれを作成。
長かった旅も残すところあと1日となってしまった。
明日は天気が崩れる予報だがほとんど移動となるから我慢しよう。

5:19 ロビーにいた大人しい「ボクちゃん」

7:02 お代わりを何杯もしてしまった塩焼きそば

7:40 左から堀田さん、真理子、僕、上野さん、瀬川さん

7:51 変わった農耕用作業車があちこちで見られた

8:55 小麦を刈っているのかな?

9:21 網走では26度

9:33 網走刑務所

9:47 今日はチューハイ

10:16 涛沸湖

11:23 ホテル知床で帆立づくし

12:19 知床観光船

12:37 お菓子を上手にくちばしでくわえるカモメ

12:47 流氷で削られた海岸

13:01 見飽きない景色

13:05 遠くに見える山は何だっけ?

13:18 硫黄の成分が流れてきて海水の色が違っている

13:26 船内で見つけた「流氷DRAFT」

14:34 オシンコシンの滝

14:40 綺麗な滝だった

14:46 運転手さんの分まで代わりに飲んであげよう

15:15 果てしなくまっすぐに伸びた道

15:34 なんとかロール?

16:45 摩周湖展望台で見かけたシマリス

16:47 全体での記念撮影のあと真理子と二人で

16:57 摩周湖ブルーソフト

17:01 味は良かったが少しさめていた焼き
とうもろこし

17:52 雌阿寒岳

18:16 ニュー阿寒ホテル

18:38 バイキングの夕食

18:57焼きガニが実に美味しかった

19:26 アイスだけでも8個いただいた

20:08 サービス満点のニタイ工房さん

20:26 気になる商品がたくさんあった

20:38 アイヌコタン

20:42 なにやら儀式が始まった
戻る 3日目へ 5日目へ