2013年6月23日(日) 立山アルペンヒルクライム2013
今年初めて立山黒部アルペンルートを自転車で走れることになり応募した三男。
その応援に行くために会社の定休日を変更してまで応援に行く親バカ2人。
雨の降る中、立山高原バスで室堂へ行き立山室堂山荘で1泊する。
翌朝荷物をまとめ立山アルペンヒルクライムのゴール地点でカメラの準備をする。
すると篠川整形外科クリニックの篠川先生から声をかけられて驚いた。
YASUHIRO先生と同じ大会のドクター役として来られたようだ。
ベテランドクター二人に見守られて参加選手たちは心強いことだろう。
そして6時40分ごろ先頭の選手の姿が見えて会場が沸き上がる。
無線の情報ではゼッケン12番と言うことだったが、12番と言えば三男だ!
動画録画に切り替えズームで姿を捕らえた。
しかし暫定1位でまだ確定したわけではなかったが真理子と二人で飛び上がって喜んだ。
ところが後続の選手の姿がなかなか現れず「優勝」の2文字が頭の中に浮かび上がった。
そして8時過ぎの表彰式で第1位に三男の名前が呼ばれて安堵した。
次々と取材が耐えない三男と分かれた後は真理子と雄山へお礼参りに行ってきた。
帰ってから家族7人で優勝祝いに秋吉へと繰り出した。
今日は最高の1日だった。

6:05 室堂バスターミナル

6:18 駐車場からカメラマンをズームで

6:18 ヘリコプターも飛んでいた
6:42 三男がトップでゴール!

6:43 疲れきって座り込む三男

6:49 次々と取材を受ける三男

7:02 ようやく開放され写真を撮ることができた

7:16 安価さんご夫妻

7:18 念願がかなって感無量のお二人

7:24 3人で記念撮影

7:26 このポーズをしたかったらしい

7:28 スタンドが足りなくなってきた

7:57 プリウス
8:12 表彰式

8:17 特別賞授与式

8:22 YASUHIRI先生&篠川先生との記念撮影

8:24 タイムは1時間12分47秒

8:29 入賞者やゲストライダー全員で記念撮影

8:34 お疲れさま

田畑選手と記念撮影

新明さんより

篠川先生より
戻る この続きはこちら