2015年3月21日(土) 能登島水族館
今日は四男が仕事なのでコペンを1日借りることにした。
初めてのオープンカーで能越自動車道をヒーター全開で走る。(笑)
新車なので煽られても無理せず大人らしくやり過ごした。
真理子のリクエストでまずはル ミュゼ ドゥ
アッシュへ立ち寄る。
スイーツ4個を頂いた後は能登島水族館へ向けて出発。
久しぶりの水族館だったが以前のイメージと全然違っていた。
何と言ってもジンベイザメの存在は大きい。
童心に返って何枚も写真を撮った。
お昼は勿論僕のお気に入りの西田屋でラーメンだ。
お昼時間の忙しい時間帯に来てしまってしばらく注文すらできなかったが意外と早く出てきた。
お腹が膨れたらのんびり海岸線沿いに帰宅。
途中道の駅いおりに立ち寄るとオープンカーが2台止まっていたので思わず並べて記念撮影。
8:52 出発
10:00 ルミュゼドゥアッシュ(59q)
10:55 能登島水族館(74q)
12:22 西田屋
13:56 道の駅いおり(120q)
14:37 番屋街(144q)
15:15 帰宅(158q)

本日のコース(約160q)

8:52 出発!

10:00 ルミュゼドゥアッシュ

10:08 見事な龍

10:14 スイーツ到着

10:14 どちらも甘すぎた

10:40 能登島大橋を渡る

10:41 1383台目

11:00 記念撮影

11:04 ジンベイザメ

11:11 ツーショット

11:14 嫌な予感的中(笑)

11:17 メダカの学校

11:19 サケの稚魚

11:22 カワムツ

11:31 アシカショー

11:32 ボール遊び

11:35 ナイスキャッチ

11:37 イルカショー

11:39 立ち泳ぎ

11:41 お利口なイルカたち

11:48 ジャンプ
11:50 ジャンプメドレー

12:02 水中トンネル

12:05 可愛いペンギン

12:09 クラゲの光アート

12:12 カニ

12:15 可愛い口

12:22 西田屋

12:42 チャーシューメンと山菜そば

13:10 オープンカー最高!

13:56 オープンカーが並んでいたので隣に止めてカシャッ!

13:56 ポルシェ

13:57 フェアレディZ

14:46 番屋街でお土産を買ってきた

14:50 今日初めてコペンを発見
戻る