2015年8月16日(日) 栂池自然園
山歩きもサイクリングも疲れたのでドライブに決定。
しかも今回は長男が運転を引き受けてくれた。
と言うことは飲み放題プランになる。(笑)
目的地は歩かずに涼しい場所へ!
下調べでは前日の気温は17度の栂池自然園にした。
前売り券を途中のコンビニで3枚買って約2時間半で到着。
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで標高1829mの栂池自然園に到着。
気温は18度で風が吹けば半袖半ズボンでは肌寒いほどだ。
とりあえずアレで元気を付け園内を散策する。
色とりどりの花々を見ながら観光客気分でカメラで撮りまくった。
途中の風穴では雪が残っていて吹き出す風は4度と言うメガネが曇る寒さだった。
3人で園内一周フルコース、約5.5kmを巡ってきた。
栂池山荘でお昼を頂いて暑い下界へと戻り、長男の運転で無事帰宅。
今回は珍しい組み合わせでのドライブだった。
6:26 出発
7:31 コンビニで前売り券を買う
8:45 道の駅小谷
9:12 駐車場 136km
10:03 栂池自然園
11:30 展望湿原
12:41 栂池山荘
13:58 駐車場
14:27 道の駅小谷
15:26 道の駅ピアパーク
17:24 帰宅 271km

本日のコース 約271q

7:31 コンビニで前売り券を買う

8:45 道の駅小谷はまだ準備中だった

9:12 栂池駐車場到着

9:19 まずはゴンドラリフト

9:21 長男撮影

9:45 次はロープウェイに乗換

9:48 サルオガセ

9:51 すれ違う

9:56 自然園駅ではパンフレットが売られていた

9:56 自然園駅から自然園までは500mほどの歩き

10:03 栂池山荘前で一休み

10:14 気温は約18度

10:16 視界は良くなかった

10:23 長男がイワナを発見

10:35 風穴には残雪があり気温は4度!

10:40 先を歩く長男

10:46 ニッコウキスゲが咲いている(花の写真は最後に掲載)

11:04 浮島湿原

11:24 展望台

11:32 反対側のコースから引き返す

11:39 展望湿原でくつろぐ人々

12:27 快調な真理子

12:30 栂池ヒュッテ記念館

12:44 栂池山荘で昼食タイム

12:48 冷し白馬三山そばは実に美味しかった

13:00 チョコレートに見えるがブルーベリーミックス

13:18 寒くなってきたので下山

13:36 下るにつれ暑くなってきた・・・

13:52 下界は暑かった

14:36 道の駅小谷でソフトを買う

15:28 道の駅ピアパークであかにし貝串を頂く
栂池自然園で見かけた花

記念写真(\1,100)
戻る