2015年9月21日(月) 白山白川郷ホワイトロード
次男のFITで白山白川郷ホワイトロードへドライブに行ってきた。
行きは僕が運転して、途中から次男と交代し僕は後部座席でアレをプシュ!
いつもは素通りしてしまう場所も車を止めてゆっくりと観光してきた。
中でも印象に残ったのは日本の滝100選に選ばれている姥ヶ滝だ。
思わず滝の前で真理子とポーズをとってしまった。(笑)
ふくべ大滝を見た後は三方岩岳まで足を延ばした。
思ったより遠かったがなんとか無事登頂。
帰りは白山白川郷へ寄ろうと思ったが道が渋滞していたので下道で帰宅した。
8:49 出発
10:29 白山手取川ジオパーク
11:03 白山白川郷ホワイトロード料金所 \1,600
12:06 ふくべ大滝
13:06 三方岩岳
14:26 ささら館
16:28 御菓蔵
17:20 帰宅 217km

本日のコース 約217㎞

9:50 山環でスピード取締

10:29 白山手取川ジオパークで次男と運転交代

11:03 今年から白山白川郷ホワイトロードと改名された

11:11 岩底の滝

11:16 紅葉はまだ早かった

11:19 蛇谷園地

11:27 結構下る

11:31 姥ヶ滝

11:34 みんなで記念撮影

11:39 川原で

12:06 続いてふくべ大滝

12:07 二人で

12:33 最後は三方岩岳へ

12:37 ミニ紅葉

12:46 所々ぬかるんでいた

12:55 階段

13:06 三方岩岳頂上到着

13:17 ポツリ、ポツリと雨が!

13:34 駐車場は霧で真っ白

14:06 合掌集落へ行こうとしたが大渋滞で中止

14:33 ササラ館のそば処くるみでなめこそば

14:44 次男はざるそば、真理子はいなりそば

14:51 五箇山だんごはイマイチだった

15:18 村上家付近のだんご屋

15:24 みたらしだんごとごへい餅を買う

16:28 御菓蔵

17:20 走行距離は約217㎞
戻る