2016年2月28日(日) 八味(ハチメ)
以前テレビでカキ料理の番組を見てから無償にカキが食べたくなった。
そこで真理子、父母とで七尾の八味へかきを食べに行ってきた。
口コミがなくてちょっと心配だったが大満足。
食べても食べてもなくならないかきに圧倒された。
これでしばらくはかきを見たくないくらい。(笑)
10:14 出発
11:23 八味 66km
12:41 出発
13:09 パトリア
13:38 能登食祭市場
14:12 出発
15:17 帰宅 135q

10:51 七尾城山IC下車

10:58 キティー

11:08 田鶴浜IC下車

11:25 メニュー

11:32 焼きガキ

11:45 梅コース(\2,000)

12:07 松コースのカキ入りめし(\3,500)

12:12 プリップリの特大焼きガキ

12:26 食べきれなかった釜飯はお土産

12:39 お腹一杯

13:09 七尾駅の永井豪キャラクターラッピング電車

13:15 パトリアのひな人形展

13:18 真理子撮影

13:24 つるし飾り

13:56 能登食祭市場

14:35 県境の休憩所
戻る