2016年9月10日(土) ビーナスライン
今日は山歩きと決めていたのに四男に「明日ドライブ行く?」と言われて心が揺らいだ。
久しぶりにコペンでドライブができると聞いて昨夜はうれしくてなかなか寝付けなかった。(笑)
6時半に僕の運転で出発し11時前にビーナスライン入り口で運転交代。
もちろん僕は助手席でアレを飲みながらナビゲート役。
心地よい風を体で感じながらビーナスラインを道の駅美ヶ原まで快調に走った。
レストランでお昼をいただいた後は反対側へ下る予定だったが雲に覆われていたので来た道を戻ることにした。
帰りに近所の8番らーめんへ寄って20時過ぎに無事帰宅。
今回僕が運転したのは186q、四男が運転したのは279qで合計465qだった。
6:29 出発
7:31 道の駅 細入 51km
8:31 道の駅 上宝 97km
10:31 安房トンネル 540円
10:09 道の駅 風穴の里 135km 通過
10:40 セブンイレブン諏訪2丁目店 186km
11:13 霧の駅
12:00 道の駅 美ヶ原 227km
12:47 出発
13:26 霧の駅
15:42 道の駅 風穴の里 322q
17:28 道の駅 上宝 366q 通貨
18:18 道の駅 細入 412q
19:44 8番らーめん
20:10 帰宅 465q

本日のコース

6:29 出発

7:30 道の駅 細入

8:31 道の駅 上宝

8:53 安房トンネル

9:40 畑

10:48 運転交代

11:09 チャリダー

11:12 天気最高!

11:13 霧の駅

11:14 オープンカー最高!

11:18 ビーナスライン最高!

11:30 展望台

11:49 片側交互通行

11:57 美ヶ原高原美術館

12:03 道の駅 美ヶ原高原美術館

12:10 帰りに予定していたコースは雲に隠れていた

12:13 かつ重&美味だれ弁当

12:51 役に立った帽子クリップ

13:09 山本小屋

13:27 霧の駅

13:32 生ソフトとりんごソフト

14:20 諏訪湖

15:14 防霜ファン

15:51 道の駅 風穴の里

16:14 出発したが渋滞に会い戻って休憩

16:56 事故?

17:10 安房トンネル

17:53 月

19:41 今日の平均燃費は23.4km

19:46 うま〜い!

19:55 バターらーめん
パン 774
美味だれ弁当 1,620
美味かつ丼 1,200
生ビール 600
チーズケーキ 2,720
ソフト2個 730
アイス 130
8番らーめん 2,353
−−−−−−−−−
合計 10,127
戻る