2016年11月12日(土) 九頭竜ドライブ
今日は真理子と紅葉を見にドライブと決めていた。
コースは国道156号線を南下し荘川から気分次第で高山か白鳥方面へ行こうと考えていた。
今回は時間に余裕があったので少し遠回りになるが九頭竜方向へアルトを走らせた。
あまりにも紅葉が綺麗だったので九頭竜湖夢のかけ橋で県道230号線に入った
ところが道が狭くカーナビを見ると先行きが怪しいので途中でUターン。
道の駅九頭竜でまいたけそばとおろしそばを美味しくいただいた。
帰りは法定速度以下の車に何度も阻まれイライラする。
冷静さを保ち357qを約9時間掛けて走り通した。
8:22 出発
8:57 庄川水記念公園(ゆずまつり)
10:08 道の駅 白川郷
10:34 道の駅 飛騨白山
11:25 夫婦滝
12:14 夢のかけ橋
13:20 道の駅 九頭竜
14:24 勝山城(通過)
17:25 帰宅 357km

本日のコース

9:05 ゆずまつり

9:31 庄川の紅葉

9:51 菅沼合掌造り

10:14 道の駅 白川郷

10:34 道の駅 飛騨白山

10:51 御母衣ダム

11:04 荘川桜

11:29 夫婦滝

12:07 九頭竜湖手前の紅葉

12:15 夢のかけ橋

12:20 あまりにも綺麗なのでどんどん進む

12:31 不安になってカーナビを見た

13:22 道の駅 九頭竜

14:25 勝山城

15:30 獅子吼高原

17:00 三男のバースデーケーキを買う
戻る