2017年5月3日(水) ハウステンボス
結婚30周年記念に「光の王国ハウステンボス」のツアーに真理子と参加した。
ゴールデンウィークで料金は高かったが3日間休日なのは今日しかなかった。
朝6時過ぎ、四男に新高岡駅まで送ってもらいつるぎ、サンダーバード、のぞみを乗り継いで博多に到着。
ここからは観光バスに乗り換えハウステンボスへ向かったが途中で雨が降ったり渋滞に巻き込まれたりした。
ウォーターマークホテルに荷物を置いていよいよハウステンボスへと向かった。
入園したのは17時を過ぎていてしばらくすると薄暗くなりイルミネーションが点灯し始めた。
ハングリーキッチンで早目の夕食をいただきパンフレットを見ながらあちこち散策。
19時30分、光のパレードが始まり何枚もシャッターを押したが動いているのでなかなかピントが合わない。
次は光のアンブレラストリートに見入ってしまいここでも何枚もシャッターを押した。
最後に光と噴水の運河クルーズを楽しんだ後、アートガーデンで光の滝やブルーウェーブに見とれてしまった。
瞬く間に時間が過ぎてホテルに戻ったのは22時少し前だった。
こうして30周年記念の楽しい1日目が過ぎていった。
6:08 出発
6:25 新高岡駅着
6:51 つるぎ703号 5号車 4-D,E
7:05 金沢駅着
7:15 サンダーバード8号 2号車 16-C,D
9:58 新大阪駅着
10:42 のぞみ15号 14号車 11-D,E
13:11 博多駅着
14:12 金立SA
16:23 ウィーターマークホテル
16:53 ハウステンボス入場
18:01 ハングリーキッチン(夕食)
19:27 光のパレード
19:55 カナルクルーザー
20:20 光の滝
21:45 ウォーターマークホテル
23:00 就寝

6:08 出発

7:13 サンダーバードは最前列のため景色が良く見えなかった

10:14 新大阪でのぞみに乗り換え

10:48 昼食

13:24 観光バスに乗り換え

13:48 まさかの雨!

14:27 金立SAでアイスを買う

14:53 渋滞

16:27 部屋に荷物を置く

16:36 ウェルカムドリンク

16:50 明日の花火のために椅子がずらりと並べられていた

16:59 290円

17:10 記念撮影

18:05 やっぱりこれでしょう

18:17 魚介たっぷりのパスタ

18:21 人気No.1のスタミナステーキ

18:39 日が暮れていく

18:45 フクロウがいた(本物じゃないよ)

18:58 風車

19:01 パレードの準備中

19:02 花で飾られた車

19:16 近くの方に撮って頂いた

19:27 光のパレード1

19:28 光のパレード2

19:29 光のパレード3

19:29 光のパレード4

19:30 光のパレード5

19:30 光のパレード6

19:34 光のアンブレラ

19:39 風車

19:59 カナルクルーザー

20:05 船から見た景色1

20:07 船から見た景色2

20:08 船から見た景色3

20:09 船から見た景色4

20:18 光の王国

20:20 内側から見た光の滝

20:22 次々と色が変化していく

20:27 龍が現れた

20:27 観覧車方面

20:30 ツーショット

20:32 ロボットドラゴン

20:41 セルフタイマーで

20:42 青い道

20:44 観覧車

21:15 スリラー・ファンタジー・ミュージアム

21:20 アムステルダム広場

21:31 これで見納め

21:45 ホテル到着

23:00 長崎に乾杯!
戻る 2日目へ 3日目へ