2017年5月14日(日) ダイハツ竜王フェスティバル2017
四男のコペン仲間と一緒にダイハツ竜王フェスティバル2017へ行くことになってしまった。
徳光PAに7時に集合しオープンカー9台が集結し滋賀県の竜王工場へと向かった。
高速道路では注目の的となり追い越していく観光バスの乗客も上から見下ろしていた。
10時30分、会場に到着し9台を綺麗に駐車して記念撮影。
会場内は地元や県外からの見物客で大賑わいでコペンクラブの展示会場は一番奥だった。
約100台の個性あふれたコペンがずらりと並び見るものを圧巻させた。
これを見て刺激を受けた四男はシートを変えようか車高調にしようかと言っていた。
帰りは一足お先に失礼して僕は助手席でアレを飲んでバタンキュー。
往復約550qのドライブとオフ会を兼ねた楽しい1日だった。
6:09 出発
7:01 徳光PA
8:33 南条SA
9:46 湖東三山PA
10:37 会場到着 275q
12:53 会場出発
14:27 南条SA
16:29 高岡砺波スマートIC
16:59 帰宅 550q

6:09 出発

6:17 霧がかかっていた

7:15 徳光PA

8:33 南条SA

9:30 名神自動車道に合流

9:52 湖東三山PA

10:05 蒲生SIC

10:24 気温は21度

10:33 駐車場入り口

10:37 片道275q

10:39 綺麗に並べられたコペン

10:45 リヤスポイラーが気になる四男

10:46 エッセだと分からない

10:53 ミゼット電車

10:57 ステージ

10:59 ミゼット

11:03 以下、コペンクラブ



















11:46

12:02 以下、会場駐車場のダイハツ車






12:46 乾杯!

12:53 帰りは運転交代

13:05 蒲生SIC

13:38 後ろからヘリコプターが来たのかと思ったら

13:38 デコトラだった

14:40 南条SAで休憩

16:29 高岡砺波SIC

16:59 お疲れ様
戻る