2018年1月4日(木) 虹と海(1日目)
2012年から毎年恒例となった家族8人での温泉旅行は3度目の虹と海だ。
行きはすべて長男の運転でまずは千里浜へ向かった。
千里浜レストハウスでいかだんごをゲット。
お昼は8番らーめん穴水店でいただく。
続いて父母のリクエストで能登ワインへと向かった。
10種類ほどのワインを試飲してお土産に6本買う。
チェックインの時間調整にとのと里山空港へ立ち寄る。
そして15時丁度に虹と海に到着。
子供たちが麻雀を始めたので僕は先に一風呂浴びる。
夜はバイキングで食べ放題。
焼きたてのステーキと揚げたてのエビのてんぷらが美味しくて何杯もお代わりをした。
おかげで浴衣の帯も緩めなくてはいけないほどで部屋に戻って麻雀開始。

2日間のコース 約208q

10:43 気温は2度

11:05 千里浜レストハウス

11:07 いかだんご(パック700円)

11:58 8番らーめん穴水店

12:15 とんこつラーメン

12:53 能登ワイン

13:04 試飲中

13:04 ブドウ畑

13:22 山道は圧雪状態

13:42 のと里山空港

13:46 飛行機はいなかった

14:05 気温は0度

14:24 ボラ待ちやぐら

14:37 ツインブリッジ

14:38 カウンターは321

14:48 能登大橋側は1572

15:10 虹と海到着

15:10 砂に描かれた可愛い絵

15:42 12階の部屋

15:52 買ってきた飲み物を冷やす

15:52 子供たちが麻雀を始めた

18:04 夕食

18:14 揚げたての天ぷら

18:26 真理子撮影

18:37 子供たちも満足そう

18:37 まだまだ食べられる

19:05 ステーキに塩とわさびが美味しかった

19:39 1階へ移動しスイーツバイキング

20:23 部屋に戻り麻雀開始
2018年1月5日(金) 虹と海(2日目)
夜中に目が覚めドラッグストアで買ってきた缶チューハイをグィ。
トイレに行ってはまた冷蔵庫から取り出してグィ。
一眠りすると5時になっていたので朝風呂をいただく。
7時過ぎにバイキングの朝食をいただきチェックアウトの10時までのんびりくつろぐ。
帰りはひみ番屋街によって氷見牛コロッケやクレープを買う。
12時に無事帰宅して午後から消防の年始回りをする。

7:15 いつの間にか7本

7:48 朝食

7:51 真理子撮影

8:08 次男はご飯の後にパンも食べていた

9:04 チェックアウト時間まで麻雀

9:14 窓を開けるとウミネコが集まってくる

10:06 お土産を買う

10:17 記念撮影

10:23 抽選会

11:14 ひみ番屋街

11:16 黒ゴマミックス

11:23 子供たちはクレープ

11:36 怪物くんのラッピングバス
戻る