2018年4月8日(日) 滋賀ドライブ
次男のFITのタイヤ交換に滋賀県高島市まで出張に出かけてきた。
ワゴン車にタイヤ、ジャッキ類を積み込み僕、真理子、三男、四男で7時前に出発。
道の駅マキノ追坂峠で四男のコペン仲間と偶然出会いお互いビックリ。
峠を越えた途中の道端に雪が積もっていたのには驚いた。
9:40に次男のアパートに着いたが次男はロードで出かけていたので勝手にタイヤ交換をする。
丁度終わった所に次男が帰ってきてお昼を食べにワゴンで移動。
次男お勧めの朽木そば永昌庵でかもざるを頂いたがこれがまた実に美味しい。
デザートは宝牧場しぼりたて工房のソフトクリームがたまらない。
そして三男が是非行ってみたいというジャイアントストアびわ湖守山へと向かった。
すると入り口付近に弱虫ペダルの作者渡辺航さんの色紙が展示してあった。
帰りは琵琶湖を南下し時計回りに周回してひより堅田店で夕食タイム。
美味しいパスタとケーキでお腹一杯になり次男のアパートで一休みして22:30無事帰宅。
マキノ追坂峠までは僕、次男を乗せてからは四男、降ろしてから三男の3人で603q運転してきた。

本日のコース (車=603km,GPS=595km)

6:17 朝食はサンドイッチ

8:12 一瞬あられかみぞれが降った

8:50 気温は3度

8:54 正面の山は白くなっていた

8:54 道端にも雪

9:03 コペン奥琵琶湖花見TRG2018

9:13 自転車を回収しに来たようだ

9:19 ポルシェ軍団

9:50 お仕事、お仕事

9:51 布団が濡れてないか心配

10:05 次男到着

10:05 前後で18万円だって!

11:08 四男の運転で次男がナビゲート役

11:39 朽木そば永昌庵のそば

11:48 次男お勧めのかもざる

12:09 宝牧場しぼりたて工房

12:12 乾杯!

13:19 久しぶりの男梅サワー

13:22 どてるし

14:16 ジャイアントストアびわ湖守山到着

14:17 弱虫ペダルの色紙

14:19 バイクに見入る三男

14:40 対向車線は大渋滞

14:44 風車

14:59 グリーンプラザからすま

16:38 ソファーでくつろぐ4人

16:44 2階展望台より見た琵琶湖大橋

17:08 2回目のひより

17:18 サラダ&スープ

17:22

17:24

17:26

17:26

17:44

17:44

17:44

17:47

18:42 白髭神社

19:51 高速に入る前に給油

20:14 敦賀IC

20:47 南条SAの牛串最高に美味しかった
戻る