2018年8月26日(日) マウンテンサイクリングin乗鞍2018
マウンテンサイクリングin乗鞍2018のチャンピオンクラスに参加した三男の応援に真理子と朝3時に出かけてきた。
6:40、視界の無い畳平バスターミナルに降りると強風で体が飛ばされそうになった
撮影場所を確保するためゴール手前のカーブに三脚をセットし一旦退却し7時45分に撮影場所に戻った。
強風の中でのレースは大変だったと思われるが今年は58分43秒で12位の成績で大健闘だった。
今日は真理子の誕生日だったのでこの結果は三男の最高のプレゼントとなった。
3:10 出発
4:03 道の駅細入
5:14 ほおのき平バスターミナル 120q
5:55 バス出発
6:40 畳平(乗鞍バスターミナル)
7:15 撮影場所確保
7:45 撮影準備
7:59 三男ゴール(58分43秒)
9:05 乗鞍バスターミナル
9:48 魔王岳
10:00 乗鞍バスターミナル(昼食)
11:50 畳平出発
12:35 ほおのき平バスターミナル
13:29 奥飛騨温泉口
13:51 道の駅神岡
15:29 まじま
15:43 帰宅 240q

5:23 畳平は寒そうだ

5:54 乗車

6:16 展望台も視界無し

6:40 今日は誕生日の真理子

6:41 去年から気になっていた乗鞍だけガチャ

6:44 なんと僕のお気に入りのデザインの缶バッチを引き当てた!

7:07 外は風が強くて寒い

7:16 三脚とザックを置いて撮影場所を確保

7:38 いったん戻って三男の健闘を祈願

7:49 そろそろトップが見えるか?

7:55 今年の1位は中村俊介

7:56 2位は森本誠、3位は田中裕士

7:58 そして12位は奥隆三郎

7:58

7:58

7:59

7:59

7:59 ゴール!
動画

8:17 健闘を称え乾杯!

8:42 ガッツポーズ

8:43 よく頑張った

8:48 坂バカの方々と一緒に記念写真(真理子撮影)

8:53 三男下山開始

9:22 乗鞍バスターミナルで休んでいるとカバさんチームのジャージが!

9:28 記念撮影

9:30 コマクサ

9:37 まだ大勢の選手が走っている

9:43 魔王岳でカヤクグリを発見

9:43 コマクサの花をくわえている

9:46 亀ヶ池

9:49 ゴールした選手(手前)と下山する選手(奥)

10:00 風よけにバスターミナル前のベンチで昼食タイム

10:27 シーフードヌードル

10:34 美味しいですか?

10:55 富山福祉バス到着

11:23 飛騨牛カレーパンと飛騨牛コロッケを買う

11:26 外の気温は13度

11:45 ターミナルの中は少し暖かい16度だった

11:49 帰りのバスに乗る

11:53 この後僕は爆睡

12:03 真理子撮影

12:33 ほおのき平バスターミナル到着

13:19 下界は34度・・・

13:31 奥飛騨温泉口の売店

13:32 ガッタンゴー

13:38 ジャージーソフトクリーム

13:40 ガッタンゴー出発

13:41 最初はこの坂を利用して勢いをつける

14:07 道の駅神岡で三男と合流

14:30 相変わらず暑い

15:34 まじまのソフト

15:34 僕と真理子
戻る