2018年10月21日(日) 千里浜〜七尾
朝から快晴の山歩き日和だったが町内の防災訓練に強制参加。
帰宅してお昼を頂いた後、真理子のリクエストでまじまへ向かった。
次は僕のリクエストで千里浜へいかだんごを食べにレストハウスへ向かった。
最初は観光バスがいて気が付かなかったがレストハウスの外壁の補修工事をしていた。
ハウス裏のベンチに腰かけ海を見ながらのんびりと美味しいいかだんごを頂いた。
帰りは県道2号線で食祭市場へ向かったが、途中道の駅織姫の里なかのとへ寄ってみた。
七尾近くのコンビニで運転を交代し僕は助手席で缶酎ハイを飲みながら父ちゃんナビで無事帰宅。
12:11 出発
13:19 千里浜 40q
13:55 道の駅織姫の里なかのと
14:50 セブンイレブン七尾大田店
15:54 帰宅 118q

本日のコース(時計回り)

12:16 給油中に見かけたTGR関係の86

12:27 今日は5〜6人の列

12:55 気温は17度で丁度いい

13:21 千里浜と言えばいかだんご

13:23 さすがに車は少ない

13:43 県道2号線を北上

13:56 真理子が行ったことが無いと言うので寄ってみた

13:58 入って右はフードコート

13:58 左は産直館

14:02 正面は中能登町観光案内

14:03 まるでホテル並み

14:15 外には面白い車が止まっていた

14:24 クリアクーラーと竜田揚げ(中能登町徳前店)

14:50 次は季節限定のすっきりパインサワー(七尾大田店)

15:04 助手席もいいものだ

15:11 虻が島

15:26 比美乃江公園展望台

15:54 平均燃費27.2q/L

15:54 走行距離118q
戻る