2019年6月8日(土) 有馬温泉 1日目
自動車整備振興会高岡支部伏木ブロック会の県外研修に参加してきた。
新高岡駅を8:42に出発し大阪駅に11:39に到着し、やまやで生姜焼き定食を頂く。
タクシーに乗り換え有馬温泉へと向かい運転手さんのガイドで観光開始。
15:28月光園鴻朧館に到着して赤湯に入り部屋へ戻って夕食タイム。
呑みなれない焼酎に負けてすぐに撃沈、朝まで爆睡。(笑)
8:41 新高岡駅発
8:54 金沢駅着
9:02 〃 発
11:39 大阪駅着
12:00 昼食 やまや
13:00 大阪駅発
13:50 有馬温泉街散策
15:28 月光園 鴻朧館

8:40 新高岡駅

9:07 サンダーバードでプシュッ

11:42 大阪駅

12:00 生姜焼き定食

13:04 タクシーで移動

13:59 電気自動車

14:13 消火栓

14:17 御所泉源

14:23 太閤の湯殿館

14:27 見事な龍

14:40 御祖師庵 資料室

14:51 懐かしい郵便ポスト

14:57 妬泉源

15:28 月光園鴻朧館

15:39 落ち着いた雰囲気

17:58 先附

17:58 八寸

18:12 造里

18:15 麦焼酎 一番札

18:23 土瓶蒸

18:36 焜炉

18:58 蓋物

19:29 揚物

19:48 止椀、御飯、香之物

20:11 果物
2日目へ 戻る