2019年11月10日(日) 獅子吼高原
山歩き、サイクリング、ドライブの全てを選びたい快晴の日だった。
しかし前日から真理子が調べてくれた獅子吼高原へ向かうことにした。
アルトで行こうと思ったが大した距離でないので真理子のミラで行った。
これで帰りはアレを飲んでも真理子に運転を任せることができる。(笑)
白山比盗_社で参拝しゴンドラに乗ってスカイ獅子吼へと向かった。
パラグライダーが飛び立つ瞬間は見ている方までドキドキさせられた。
ゴンドラで下山した後は近くを散策し真理子の運転で帰路についた。
9:16 出発
10:46 白山比盗_社
11:15 獅子吼高原
11:25 スカイ獅子吼
12:22 獅子ワールド館
13:18 出発
14:10 太陽が丘メタセコイア並木
15:35 帰宅 151km

本日のコース 151q

9:50 気温は13℃

10:56 白山比盗_社

11:02 運転交代

11:04 たこ焼きも美味しかった

11:16 ゴンドラ往復710円

11:21 気持ちいい

11:43 真理子はアイスクレープ

11:46 僕はナポリタンとアサヒ

12:08 1万円で体験できるそうだ

12:09 一杯舞っていたパラグライダー

12:25 日本一の木彫り夫婦獅子

12:40 しばらく止まっていた赤トンボ

12:46 面白そうなほうらい祭り

12:57 変わった形の橋

13:04 パラグライダーの着地場所

13:12 木彫りのトカゲ

13:15 木工房

13:26 警察署の壁にもハングライダーやパラグライダーが

13:37 ローソンでピザまん

14:06 太陽が丘のメタセコイア並木

14:10 ここでUターン

14:15 街路樹の赤も綺麗

15:07 締めは道の駅メルヘンおやべ

13:36 今日は151q

15:37 平均燃費は25.5q/L
戻る