2020年6月13日(土) 狼煙ドライブ
朝から雨で今日は1日家で引きこもりかなと諦めていた。
ところが雨雲の動きを見ると能登の先端には雨雲の影が無い!
すかさず三男に声をかけると二つ返事で意見が一致。
先週は晴れていたからアルトにしたが今日は雨なのでライトバンで出発。
能越自動車道とのと里山海道を経て輪島のファミマで三男を放流。
僕はそのまま狼煙までバンを走らせ禄剛崎を散策した。
道の駅すずなりで30分ほど三男が来るのを待った。
食料や飲み物を補給して三男は自走で帰ると言うので僕はそのまま車で帰路につく。
道の駅いおりで一休みして無事帰宅した。
8:25 出発
10:13 ファミリーマート輪島塚田店 110km
10:40 道の駅千枚田ポケットパーク 119km
11:28 道の駅狼煙 156km
11:35 禄剛崎
12:12 道の駅すずなり 177km
13:26 能都町イメージサイン 203km
14:55 道の駅いおり 276km
15:47 帰宅 314q

本日のコース 314km

8:25 雨の中出発

9:40 のと里山海道は霧に包まれていた

10:30 三男を降ろし狼煙へ向かう

10:35 気温は23℃

10:42 千枚田

10:47 久しぶりのかかし(150円)

10:59 窓岩

11:02 垂水の滝

11:27 道の駅狼煙

11:35 禄剛崎

11:36 貸し切り状態

11:54 禄剛市立みさき小学校

12:34 ファミリーマート珠洲飯田店でパンを買う

12:41 三男到着

12:42 自走で帰宅するそうだ

12:53 ポケットには食料が一杯

12:58 30q/h以上で走る三男

13:26 能都町イメージサイン

13:54 ボラ待ちやぐら

14:15 道の駅なかじまロマン峠(通過)

14:55 道の駅いおり

15:00 お気に入りのコーヒー(今日2本目)

15:11 県境

15:47 無事帰宅
戻る