2020年6月21日(日) 上棟式
今日は滋賀にいる次男夫婦の家の上棟式だった。
長男のcivicで7時55分に家を出て10時20分に現場到着。
すでに2階部分の作業に入っていて順調に進んでいるようだ。
午後からの予定が11時半前に準備が整い次男が棟木にお神酒をかけた。
略式だったので記念写真を撮って無事終了。
お嫁さんの実家でお昼ご飯を頂きお腹一杯になった。
帰りも長男の運転でカーナビの到着予定時間よりかなり早く帰宅できた。
7:55 出発
9:12 南条SA
9:57 メタセコイア並木
10:18 次男新宅到着 227㎞
12:36 山本宅到着
15:38 次男新宅出発
18:09 帰宅 453㎞

本日のコース 453㎞

6:18 中尾清月堂の紅白饅頭

7:23 真理子が朝炊いた赤飯

8:13 小矢部東料金所

8:20 対面通行

9:12 南条SA

9:42 気温は23℃

9:57 メタセコイア並木

10:21 次男新宅

10:22 印字された材料

10:45 順調に作業は進んだ

11:24 上棟式

11:25 棟木にお神酒をかける次男

11:30 奥家で記念撮影

12;00 職人さんへお弁当と饅頭

12:36 お嫁さんの実家に移動して昼食を頂く

13:08 キュウリが大好きなミクちゃん

13:30 長男の腕に止まるスイカちゃん

14:05 豪華なデザート

15:05 もう屋根まで終わっていた

15:06 興味深そうにクレーン車を眺める長男

15:17 しっかりした造りだ

15:38 ここでお別れをして帰路につく

16:28 新幹線工事現場(真理子撮影)

17:52 パラグライダー(四男撮影)

17:53 見事着地の瞬間を撮った

18:09 無事帰宅
戻る