2020年8月11日(火) 美ヶ原
お盆休み4日目は何をしようか悩んだ挙句ドライブに決めた。
できれば下界の暑さから逃れる涼しい場所に行きたい。
そこで四男のコペンを借りて真理子と美ヶ原に行くことにした。
昨年9月に引き続き、真理子と2人だけのデートだ。
3時半に出発し道の駅神岡、道の駅風穴の里、霧の駅、道の駅美ヶ原高原と走った。
出発したときは蒸し暑かったがずっとオープンで目的地まで走り通した。
美ヶ原は快適でやっぱりオープンカーはいいなと改めて感じた。
帰り道、セットし間違えたのかナビ通りに進んでいくと全く反対方向に行ってしまった。
1時間ほどロスをしてしまったが15時45分に無事帰宅し450qを走破した。
3:33 出発
4:59 道の駅スカイドーム神岡 74km
5:49 安房トンネル
6:17 道の駅風穴の里 133km
7:38 セブンイレブン諏訪2丁目店 184q
8:08 霧の駅 197km
9:34 道の駅美ヶ原高原 2325km
10:18 ルートミス
11:08 元に戻る
11:51 松本駅(通過)
12:31 道の駅風家の里 317km
13:37 道の駅上宝(通過)
14:06 道の駅スカイドーム神岡 377km
15:43 帰宅 450km

本日のコース

4:04 オリオン座

4:59 道の駅スカイドーム神岡前で気温は23℃

5:04 朝食

5:35 道の駅上宝は通過

5:49 安房トンネル料金所通過

6:17 道の駅風穴の里

7:44 セブンイレブン諏訪2丁目店

8:09 霧の駅

8:18 もろこし 500円

8:33 コペンと富士山(左ヘッドライト上)

8:43 グライダー?

8:44 富士山が大きく見えた

8:44 吹き流しと青空

8:45 富士山を間に

9:40 道の駅美ヶ原高原で

9:48 風が強くて寒いくらいだった

9:58 家から持ってきたコーヒー

10:07 下りではなかなか追い抜けない

10:20 ここで道を間違えてしまった

11:55 松本駅

12:34 道の駅風穴の里

12:39 アイスを買う

12:48 お猿さん(真理子撮影)

13:22 料金は630円

13:29 福地温泉の迂回路

13:37 道の駅上宝は通過

13:55 気温は34℃

15:43 今日は450q(平均燃費20.3q/L)
戻る