2020年10月10日(土) イカの駅つくモール
三男が能登で放流してほしいというので8:03アルトで出発。
のと里山海道を北上し珠洲のループ手前の駐車場で三男を放流。
その後は気になっていたイカの駅つくモールへと向かった。
カーナビにも登録されていないので百楽荘をセット。
11時過ぎに到着したら店内はまだ空いていた。
イカスミソフトクリームを頂いたが普通のソフトと変わらなかった。
その後はまたのと里山海道を南下して13:43無事帰宅。
今日アルトで走った道のりは304㎞、三男は142㎞、平均速度32.6km/hだった。

本日のコース 時計回り 304㎞

8:28 能越自動車から見た立山連峰(三男撮影)

9:30 もうすぐ終点

9:54 気温は22℃

10:01 道の駅 千枚田

10:06 お気に入りのコーヒー

10:27 ここで三男を放流

10:41 元気な三男

11:21 イカの駅つくモール

11:25 イカスミソフト 420円

11:37 テトラポットに描かれたイカのイラスト

11:52 世界一の縄文土器

11:54 僕のお気に入り

12:16 ぼら待ちやぐら

12:44 もうすぐのと里山海道も終わり
戻る