2020年10月18日(日) 引越し
今日は次男夫婦の引越しの日で僕、真理子、四男の3人で手伝いに行ってきた。
荷物を運ぶため久しぶりのワゴン車の登場となった。
朝5時過ぎに家を出て国道8号線経由で滋賀県へ向かった。
途中、マキノ高原のメタセコイア並木で記念撮影。
新築の家にFITのスタッドレスタイヤを降ろしアパートへ向かう。
7回往復して大体の荷物は運び終えた。
真理子が作った炊き込みご飯のおにぎりを食べて帰路につく。
帰りは四男に運転を任せて僕は助手席でアレをプシュ。
カレーのチャンピオンで夕食を済ませ20時前に520qを走り無事帰宅。
5:06 出発
6:05 道の駅めぐみ白山(通過)
7:39 道の駅河野(通過)
8:20 道の駅マキノ追坂峠 210q
9:10 次男新居 233q
12:15 昼食
13:48 出発
15:25 ファミリーマート河野北前船主通り店
16:37 道の駅みくに 391q
18:10 カレーのチャンピオン松任店
19:42 帰宅 520q

本日のコース 520q

5:59 旧車1

6:00 旧車2

6:11 朝焼け

6:31 アルト発見!

6:33 新幹線延伸工事

6:38 福井県

7:08 街路樹が綺麗

7:09 霧が酷くなってきた

7:39 道の駅河野も素通り

7:47 今回は疲れなかった

7:59 敦賀IC付近

8:19 道の駅マキノ追坂峠で初めての休憩

8:37 メタセコイア並木とエミーナ

8:56 到着予定時間より早かったのでコンビニで休憩

9:10 次男新居到着

9:23 アパートから荷物を運び出す

10:23 真理子は水回りの掃除

10:54 7往復した

10:58 幅の狭い橋

10:58 消防車が自動車学校で訓練をしていた

11:35 表札

11:36 流し台

11:36 55インチのテレビ

11:37 エアコン取付中

11:41 2階の窓からは街路樹の紅葉が見える

12:25 真理子が作った炊き込みご飯のおにぎり

13:48 バイバイ

14:39 ナビを3つセットして運転する四男

14:55 気温は20℃

15:10 越前海岸

15:46 僕は爆睡中(真理子撮影)

16:18 夕日に染まる岩

16:26 タカスサーキット

16:48 道の駅みくにでソフトクリーム 320円

17:11 風車

18:20 カレーのチャンピオン
戻る