2021年2月21日(日) グリルやまだ
今日の風向きを見て三男が南西方面で放流してほしいという。
僕も福井のソースかつ丼が食べたかったのでグリルやまだへ行くことに決めた。
帰り道の下見をかねて小矢部東ICまでアルトを走らせ福光から金沢井波線で山側環状へ出た。
道の駅瀬女は素通りして国道157号線を抜けローソン勝山郡町店で三男を降ろした。
僕は勝食へ向かったが満車だったのですぐ近くのグリルやまだに変更。
丁度1台分空いていたのでこっちにする運命だったのだろうと納得。
それでも店内は満席でカウンター席に座り待つこと30分。
かつ丼セット大(1,210円)はボリューム、味とも満点で来て良かった。
帰りは道の駅瀬女で三男と合流し、しばらく休んだ後国道8号線経由で帰宅した。
8:53 出発
10:37 道の駅瀬女(通過)
11:17 ローソン勝山郡町店
11:40 グリルやまだ 135q
12:22 出発
13:08 道の駅瀬女
15:30 帰宅 269q

本日のコース

8:53 準備OK

9:11 小矢部東で高速を出る

10:15 白山比盗_社(通過)

10:37 道の駅瀬女(通過)

10:39 雪の小谷(笑)

10:58 福井県

11:17 ローソン勝山郡町店で放流

11:33 目の前をミゼットが!

11:38 勝食は満車だった

11:40 グリルやまだは1台分空いていた

12:09 かつ丼セット大

12:09 上からだと分かりにくいので横から

12:26 あ〜美味しかった

12:35 気温は13℃

12:42 取立山の登山者の車かな?

12:47 プチ雪崩

13:09 道の駅瀬女で三男と合流

14:25 山側環状では19℃

14:59 富山県

15:19 コスモ発見!
戻る