2021年9月12日(日) 九頭竜
真理子と父母を連れて桂湖や相倉合掌造り集落へ行く予定だった。
ところが父母が二人とも体の調子が良くないのでアルトの試運転をすることにした。
阿弥陀ヶ滝手前の駐車場は満車だったので道の駅九頭竜で初めての休憩。
勝山から国道157号線、山側環状線を快調に走るアルト。
飲まず食わず1回の休憩で331qを無事走破。
9:18 出発
10:17 道の駅たいら(通過)
10:33 道の駅上平(通過)
10:46 道の駅白川郷(通過)
11:02 道の駅飛騨白山(通過)
11:53 あみだが滝荘(Uターン)
12:34 道の駅九頭竜 165q
13:31 県境(福井〜石川)
15:05 県境(石川〜富山)
15:34 帰宅 331q(燃費20.7km/L、平均速度約53q/h)

本日のコース 331q 時計回り

9:57 遊覧船

10:17 道の駅たいら

10:33 道の駅上平

10:46 道の駅白川郷

11:01 気温は21℃

11:02 道の駅飛騨白山

11:18 トライク

11:20 庄川桜

11:37 道の駅大日岳

11:51 阿弥陀ヶ滝の看板

11:53 駐車場は満車状態

11:58 霧ヶ滝

11:59 つづら折り

12:13 狭い道

12:34 道の駅九頭竜

12:59 鳥居

13:02 ラウンドアバウト

13:31 県境(福井〜石川)

13:52 お猿さん

14:27 山側環状線は26℃

15:05 県境(石川〜富山)

15:34 帰宅 331q(GPSは330q)
戻る