2021年12月11日(土) 雄島
アルトの試運転と三男の放流を兼ねて東尋坊付近の雄島(オシマ)へ行くことにした。
すると四男がコペンで付いて行くと言うのでロードをアルトに積み三男はコペンで行くことにした。
雄島橋手前の駐車場で三男を放流し四男と雄島を散策してきた。
独特の岩と独特の雰囲気の森はちょっとした異次元の世界だった。
その後、四男のリクエストで鬼焚き豚骨らーめんまくり屋で豚骨らーめんを頂いた。
羽二重餅の古里でお土産を買い、伊藤順和堂へ向かったが芋きんつばはすでに売り切れだった。
道の駅瀬女で三男と合流したあと金沢のメタセ大通りで記念写真を撮る。
アルトも快調に走ってくれて実に楽しい1日だった。
8:30 出発
9:39 道の駅めぐみ白山 67㎞
10:55 雄島 129㎞
11:53 出発
12:35 まくり屋 155㎞
13:09 羽二重餅古里 162㎞
13:52 伊藤順和堂 191㎞
14:21 セブンイレブン勝山群町店 205㎞
15:05 道の駅瀬女 244㎞
16:13 メタセ大通り 284㎞
17:11 帰宅 339㎞

本日のコース (反時計回り) 339㎞

8:29 出発

9:46 道の駅めぐみ白山

10:22 いつもの新幹線延伸工事場所

10:27 福井県

10:57 雄島駐車場に停めたら下にオイルが?(アルトでない!)

10:58 雄島橋

11:19 三男放流

11:23 大湊神社鳥居

11:24 結構急な階段

11:26 山では見たことのない木

11:30 柱状・板状節理

11:37 遊覧船

11:38 雄島灯台

11:47 おしまばし

12:34 鬼焚き豚骨らーめんまくり屋

12:40 ギョーザセット

13:08 羽二重餅の古里本店

13:13 スターウォーズ?!

13:19 乗馬

13:27 中部縦貫自動車道

13:53 伊藤順和堂到着

13:54 売り切れだった・・・

14:18 ホワイトザウルスとコペンとアルト

15:05 道の駅瀬女

15:16 三男

15:24 コペンと三男

16:15 メタセ大通り

17:11 アルトのメーターでは339㎞ (GPSは330㎞)
戻る