2022年4月24日(日) 荘川桜
ビーバー隊集会から帰ってシャワーを浴びアルトで道の駅井波へと向かった。
目的は爆盛オム焼そばだったが数量限定売切で10段ソフトで我慢。
次の目的地荘川桜へアルトを走らせたが見頃が過ぎていた。
そのまま飛騨古川へ抜け471号線経由で八尾ね抜ける。
252qを5時間弱で走り終えて無事帰宅。
やっぱりアルトは楽しい車だ。
11:57 出発
12:36 道の駅井波 30q
13:30 道の駅白川郷 81q 通過
14:16 荘川桜 109q
14:34 荘川五連水車
15:06 道の駅飛騨古川いぶし 通過
15:54 道の駅細入 206q 通過
16:48 帰宅 252q

本日のコース 反時計回り 252q

12:40 道の駅井波の爆盛オム焼そばは売切だった

12:44 10段ソフトで我慢

13:30 道の駅上平ささら館は通過

13:56 道の駅飛騨白山手前で19℃

14:18 荘川桜到着

14:18 一番奥の桜は随分散っていた

14:19 観光客は大勢いた

14:31 奈良県のご当地ナンバー

14:34 荘川五連水車

14:38 道の駅桜の郷荘川は通過

15:01 猪臥山トンネルは延長4.475qで南口からはずっと下り勾配

15:06 道の駅飛騨古川いぶきは通過

15:19 国道360号線へ入る

15:36 片側交互通行

15:52 猪谷橋

15:54 道の駅細入は通過

16:48 結局荘川五連水車から休憩なしで帰宅した
戻る