2022年5月15日(日) 掛川花鳥園
以前から行きたかった掛川花鳥園へ僕、真理子、三男、四男の4人で行ってきた。
朝4時に出発し高速に乗って開園時間の9時丁度に到着した。
フクロウやインコを見た後、目的のハシビロコウの森へと向かった。
ふたばは小屋の上に立っていて30分見ていたがほとんど身動きしなかった。
一旦10分ほど外へ出て戻ってきて再び観察開始。
すると5分ほどしたら小屋の上から下に舞い降りた!
僕はデジカメの設定を替えていたので撮れなかったが、三男と四男が動画で撮れた。
そしてすぐにまた飛び立って小屋の上に戻って行った。
これも三男と四男が動画で撮っていてラッキー!
10時半になりバードショーが始まったので一旦外に出た。
フライトショーを見た後、もう一度ふたばを見て掛川花鳥園をあとにする。
四男のリクエストでさわやか掛川インター店で予約をして道の駅掛川へと向かう。
1時後に再びさわやかに戻り番号が呼ばれるのに30分ほど待った。
結局1時間40分後にようやくハンバーグを頂くことができた。
帰りにもう一つ四男のリクエストでIKEA長久手店へ寄って帰路につく。
僕と四男だけ8番らーめん万葉店で降りて冷めんと唐麺を頂いた。
今日は全部で762qを走りぬいた。
4:05 出発
5:37 ひるがの高原SA 121q
6:42 美濃加茂SA 200q
8:11 浜名湖SA 325q
9:00 掛川花鳥園 369q
12:12 出発
12:18 さわやか受付
12:35 道の駅掛川 378q
13:17 さわやか掛川インター店
14:25 出発
15:48 IKEA長久手店 512q
16:35 出発
17:19 美濃加茂SA 561q
19:16 桜ヶ池SA 721q
19:54 8番らーめん万葉店
20:23 帰宅 762km

本日のコース 762q

6:42 美濃加茂SA

8:19 浜名湖SA

9:00 掛川花鳥園

9:14 入場券 1500円×4

9:25 記念撮影

9:27 ガマグチヨタカ

9:31 動画を撮る四男

9:32 四男の手に乗るコガネメキシコインコ

9:35 クロツラヘラサギ

9:36 いつもYouTubeで見ているハシビロコウのふたば

9:36 決まってる

9:36 じっとしていてても可愛い

9:51 おっ!動いた!!

10:03 羽繕い

10:10 一旦外に出る

10:18 まだ動かない
小屋から飛び立つふたば(四男撮影)

10:20 飛び立った!

10:21 あ〜撮れなかった・・・
小屋に飛び上がるふたば(三男撮影)

10:21 今度は戻ってきた

10:21 何食わぬ顔のふたば

10:29 バードショーを見に外へ向かう

10:36 もう始まっていた

10:40 ハリスホークのギンジ

10:41 ヘビクイワシのキック

10:44 飛び上がってキックするキック

10:53 エミューを撫でる四男

11:05 コシベニペリカン

11:11 大きな文鳥と記念撮影

11:15 キンケイ

11:26 最後にもう一度

11:30 バイバイ

11:41 疲れ気味の三男

12:09 5000円以上の買い物でもらったサスティナバッグ

12:19 さわやか掛川インター店で受付を済ませる

12:36 近くの道の駅掛川へ寄る

12:46 あとは四男の運転にお任せ

14:05 げんこつハンバーグ 1265円

14:28 続いてIKEAへ向かう

15:44 IKEA長久手店

16:21 広過ぎ!

16:30 ソフトクリーム 50円

16:52 せと赤津から再び高速に乗る

17:21 美濃加茂SA

19:16 城端SA

19:54 8番らーめん万葉店到着

20:06 僕は冷めん 836円

20:07 四男は唐麺748円とミニ炒飯330円

今回のお土産(真理子撮影)
戻る