2022年8月7日(日) 野尻湖
アルトにロードを積んで野尻湖へ行ってきた。
以前に計画したのだが中止になり、今日こそはドライブを兼ねて決めていた。
うれしくて3時前に目が覚め仏壇、神棚にお参りをして3時過ぎに出発。
早起きした甲斐があって涼しい内に到着しロードを組み立てる。
想像以上にアップダウンがあったが1時間ほどで無事ゴール。
次は焼とうもろこしを頂こうとしたが8時でまだお店はオープンしていなかった。
しかし戸隠へ向かう途中に1件みつかり1本ゲット!
甘くて美味しい焼きとうもろこしに舌鼓打ち白馬経由で無事帰宅。
3:16 出発
4:33 道の駅親不知ピアパーク 94q
5:32 海洋フィッシィングセンターサンビーチ 138q
6:22 野尻湖湖畔駐車場 184q
6:40 サイクリング開始
7:36 サイクリング終了 15q、累計標高392m
8:38 戸隠神社奥社前通過
9:50 白馬駅北側交差点
10:14 道の駅小谷 282q
11:23 県境
12:58 帰宅 406q

本日のコース 赤はアルト、青はロード

アップダウンがありきつかった 距離15q、累計標高392m

5:09 弁天岩

5:23 朝焼け

5:49 スマホで案内、カーナビは補助

6:02 気温は23℃

6:21 ナウマンゾウ親子像とアルト

6:40 サイクリング開始

7:02 これは?

7:09 1q毎に看板があった

7:15 野尻湖をバックに

7:23 結構標高がある

7:36 終了

8:00 とうもろこしのやよいの店はまだ営業していなかった

8:12 ついに発見

8:14 甘くて美味しい焼きとうもろこし 300円

8:36 快適な信濃信州新線

8:40 戸隠神社中社大鳥居

9:09 土砂が流れた跡

9:20 川も濁流

9:42 対向車が来ないと思ったら反対側に全面通行止めの看板が

10:25 シャーベット状で美味しかった

11:09 行きも帰りも赤信号だった

12:45 室内温度は40℃!

12:58 アルトのメーターは406q (GPSはサイクリング15qを含む)
戻る