2022年10月8日(土) 上高地
結婚35周年記念で真理子とふたりで上高地へ行ってきた。
予定より早く到着したので6:30さわんどバスターミナル発のバスに乗ることができた。
大正池で下車し梓川沿いを散策しながら明神橋まで歩いて戻ってきた。
五千尺ホテルでスイーツを頂き霧の駅で一休み。
チェックイン時間に合わせて車山高原スカイパークホテルに到着。
バイキング料理を頂き、温泉に浸かって部屋に戻ってプシュ。
眠い目をこすりながらこれを書いている。
3:54 出発
4:48 道の駅細入(通過) 47q
5:14 道の駅神岡(通過) 71q
5:39 道の駅上宝 94q
6:16 さわんどバスターミナル 120q
6:30 バス出発
6:54 大正駅下車
8:11 河童橋
9:47 明神橋
11:45 バス出発
12:12 さわんど足湯公園前下車
14:10 霧の駅 203q
15:12 車山高原スカイパークホテル 212q(上高地散策含む)

本日のコース

5:38 道の駅上宝で10℃

6:26 往復1人2,400円

6:54 大正池で下車

7:00 お気に入りの場所

7:08 焼岳をバックに

7:22 田代池

7:28 サルオガセ

7:52 ウェストン碑

7:56 ヘリコプター

8:14 河童橋

8:17 大きな肉まんととろーりチーズおやき

8:50 面白い木

8:53 お気に入りの場所

9:28 アップダウンが次々現れる

9:32 快調に歩く真理子

9:40 穂高神社奥宮で慰霊祭が行なわれる日だった

9:50 明神橋で記念撮影

9:58 なんとなくカシャ

10:41 ショーケースにあった小布施栗のモンブラン

10:45 奮発して注文したが・・・

10:56 売り切れでマロンショコラとクイーンルージュのショート

11:29 最後にもう一度

11:40 バスに乗る

12:21 駐車場に止まっていた変わったナンバーの車

12:51 雨!

13:54 トンネル手前で信号待ち

14:17 乗馬コースの馬

14:29 霧鐘塔

14:41 霧ヶ峰自然保護センター

14:43 ジオラマ

15:18 車山高原スカイパークホテル

15:37 牛カルビを手に乾杯!

16:31 教会

16:36 写真を撮る真理子

17:35 夕食はバイキング

18:16 十三夜

19:52 部屋に戻って乾杯!

20:18 KEURIG(キューリグ)
戻る