2023年1月8日(日) 虹と海(1日目)
毎年恒例の正月行事に家族8人で和倉の虹と海へ行ってきた。
まずは氷見市布施の田んぼへ白鳥を見に寄ってきた。
続いてのと里山里海ミュージアムを見学。
お昼は近くの8番らーめん七尾店で頂いた。
道の駅のとじまで買い物をして虹と海へ向かう。
途中の田んぼで白鳥の群れを見つけ写真を撮った。
長男夫婦は遅れてくるので先に記念写真を撮りお風呂を頂く。
全員揃ったところでバイキング会場へ出発。
焼きたてのステーキや揚げたての天ぷらを何度もお代わりをした。
締めはアイスでお腹いっぱいになり大満足。
部屋に戻って子供たちと麻雀開始。
最後は真理子と長男のお嫁さんを巻き込んで大貧民で盛り上がった。
9:25 出発
9:48 布施の白鳥
10:38 道の駅織姫の里なかのと 44q
11:03 のと里山里海ミュージアム 52q
11:36 8番らーめん七尾店 54q
12:51 道の駅のとじま 74q
14:24 虹と海 107q

1日目のコース 107km

9:35 信号待ちの間ずっとこっちをガン見するワンコ

9:48 布施の白鳥を見に行く

9:49 今回も沢山いた

9:50 おとなしい白鳥

10:30 石川のレギュラーは165円

10:31 ここにも白鳥がいた

10:50 道の駅織姫の里なかのとを出発

11:11 のと里山里海ミュージアム

11:13 熱心に見学する三男と四男

11:21 クマと戯れる三男

11:27 さかなクンの描いたイラストが展示されていた

11:53 お昼は8番らーめん

12:07 8%引き

12:40 能登島大橋のカウンターは1177

12:59 道の駅のとじまで大好きな能登豚ジャーキーを発見

13:56 田んぼに白鳥発見

13:56 サンルーフから写真を撮る四男

14:13 時間が早かったので近くを散歩

14:14 ベンチに腰掛ける父母と寝転ぶ四男(真理子撮影)

14:19 しゃちほこをする三男(真理子撮影)

14:28 虹と海入口で記念撮影

14:29 続いて父母

14:36 折り紙(真理子撮影)

14:38 今回は8本持参

14:58 オーシャンビュー和洋室

15:08 長男夫婦がまだ来てないので6人で記念撮影

16:37 防波堤から手を振る長男夫婦

17:51 焼きたてのステーキと天ぷら

17:56 バランスよい食事(真理子撮影)

18:01 クラフトビール飲み比べ

18:01 どれも美味しかった

18:15 でもやっぱりこれが一番

181:8 鍋と刺身(真理子撮影)

18:27 アイスも美味しい

18:34 スイーツ(真理子撮影)

18:39 お腹膨れたかな

18:52 最後に鍋

19:14 今年は1381号室

19:22 麻雀開始

21:35 続いて大貧民

22:11 これで勝てるのか?

23:28 おやすみなさい
2023年1月9日(月) 虹と海(2日目)
虹と海2日目は朝食バイキングを頂いた後ひと風呂浴びて部屋でトランプ開始。
チェックアウトの10時ぎりぎりまで楽しんだ後、能登食際市場へと移動。
そして千里浜レストハウスへ行きお昼を頂く予定だったがまだお腹が減ってない。
ひみ番屋街まで行ったがやはりまだ誰も空かない。
麺類なら頂けるというので氷見うどんでカレーうどんや鍋焼きうどんを頂いた。
帰宅してから家族8人でビンゴゲームをして盛り上がる。
最後は大貧民をして楽しかった2日間が終わった。
10:21 虹と海出発
10:37 能登食祭市場
11:33 千里浜レストハウス 40q
11:45 道の駅のと千里浜
12:39 ひみ番屋街 65q
13:10 氷見うどん
14:13 帰宅 81q 2日間で188q

2日目のコース

3:36 目が覚めたのでHP作成中

3:56 僕、真理子、三男、四男でお買い物(真理子撮影)

7:47 能登半島に虹

8:04 朝食バイキング

9:32 部屋に戻ってからトランプ

9:54 昨夜は8本

10:08 出発前に記念撮影

10:16 家族8人で

10:39 能登食祭市場

11:27 のと里山海道

11:33 千里浜レストハウス

11:42 道の駅のと千里浜でアレを買いいかだんごを頂く

11:56 子供たちはジェラート

11:57 美味しそう

12:22 富山県に入る

12:39 ひみ番屋街

13:10 氷見うどん

13:34 ばち麺コロッケ

13:36 カレーうどん

13:37 鍋焼きうどん

13:39 カレーうどんを味見する真理子

14:12 高岡のレギュラーは161円(石川は165円だった)

14:13 無事帰宅 メーターでは188q GPSは186q

14:26 ビンゴゲームの景品

14:31 スタート

15:19 最後に大貧民
戻る