2023年 2月 5日(日) 能登
カキが食べたくなり2年前に行ったろばた焼き盛ちゃんにアルトで真理子と行ってきた。
能登牡蠣半缶を3,100円で買い巌門へと向かう。
能登金剛センターは営業をしていなかったが巌門洞窟で記念撮影。
海岸沿いを南下し千里浜レストハウスでいかだんごを頂く。
のと里山海道途中の道の駅高松でラーメンを頂いた。
道の駅倶利伽羅源平の里で買い物をして道の駅福光へと向かう。
アイスを買ったした後は道の駅井波で10段ソフトを真理子とシェア。
218qを走り終えアルトを洗車してドアを開けるとハンドルが割れてしまった!
9:17 出発
10:24 ろばた焼き盛ちゃん 66km
10:45 巌門 83km
11:42 千里浜レストハウス 112km
12:15 道の駅高松 126km
13:08 道の駅福光 151q
13:47 道の駅井波 177q
15:35 帰宅 218q

本日のコース 218km (GPSでは212q)

9:30 気温は3℃

10:24 ろばた焼き盛ちゃん

10:45 能登金剛センターは閉館

10:51 新しそうな看板(真理子撮影)

10:58 千畳敷岩

10:58 幸せのがんもん橋(真理子撮影)

11:03 巌門

11:50 いかだんご(200円)

12:18 里山館

12:24 とり野菜みそラーメン 850円

12:24 塩ラーメン 700円

13:00 石川森林公園は雪が残っていた

13:53 道の駅福光でアイスを買う 130円

14:17 道の駅井波で10段ソフト 200円

14:19 真理子とシェア

15:35 帰宅 メーターは218q GPSは212q

16:10 洗車が終わりドアを開けるとハンドルが壊れた

16:37 半缶で34個
戻る