2023年4月8日(土) せせらぎ街道
ギブスが取れたら行きたかったせせらぎ街道へアルトで単独で行ってきた。
天気予報では途中から雨が降ることが明らかだったがとにかくアルトで走りたかった。
マニュアル車のアルトを運転できるかを試したかったのもあった。
もうひとつの目的は道の駅パスカル清美でじゃがスティックを買うことだ。
ギブスシューズでの運転は心配したほど難しくなく快調にドライブを楽しむことができた。
7:35 出発
8:30 道の駅細入(通過)
9:13 道の駅アルプ飛騨古川 91q
9:40 せせらぎ街道入口
10:02 西ウレ峠 129km
10:14 道の駅パスカル清美 141q
10:38 道の駅明宝 158q
11:17 道の駅清流の里しろとり(通過) 191q
11:51 くるる荘川水車 222km
12:31 道の駅白川郷 257q(通過)
13:53 帰宅 340q GPSでは330km

本日のコース 340q

7:34 出発

8:02 ギブスシューズ

8:30 道の駅細入は8℃

8:51 国道360号線の桜並木

9:19 道の駅アルプ飛騨古川

9:25 古川の桜並木

9:26 レギュラーはセルフで171円

9:49 モクレン

10:01 西ウレ峠3℃(標高1113m)

10:02 西ウレ峠

10:16 訳ありじゃがスティックを6袋買う

10:30 桜はもう散っていた

10:38 道の駅明宝

10:53 郡上八幡城

11:17 道の駅清流の里しろとり(通過)

11:23 道の駅白山文化の里長滝(通過)

11:37 道の駅大日岳(通過)

11:51 くるる荘川水車

11:59 ガッツなチャリダー

12:01 荘川桜はまだ早い

12:16 道の駅飛騨白山(通過)

12:31 道の駅白川郷(通過)

12:39 次々県境が現れる

12:43 道の駅ささら館(通過)

13:01 五箇山トンネルを抜けると晴れだった

13:52 帰宅 340q
戻る