2024年4月7日(日) 松川&呉羽&古城公園&駒つなぎ桜
今日は真理子と思う存分花見を楽しんできた。
松川から始まり、呉羽丘陵フットパス、高岡古城公園、駒つなぎ桜と巡ってきた。
どこも桜が見頃でアレがどんどんススムくん♪

10:06 大和2階から

10:36 富山城

10:39 西側から見るのは初めてかもしれない

10:44 花見客で一杯

10:48 人の合間を縫って

10:50 松川側はネット、歩道はレンガ

10:54 遊覧船乗り場は長蛇の列

11:02 大和で買ってきたお好み焼と焼きそばとスイーツ

11:35 富山市役所前の桜

11:42 遊覧船

11:50 県庁前公園の花時計

11:56 富山県防災危機管理センター2階テラスから見た松川

12:43 続いては呉羽丘陵フットパス

12:44 手すりが反射して眩しかった

12:45 フットパスから見た立山連峰

12:46 剱岳と雄山をズーム

12:46 剱岳

12:46 雄山

12:47 暑かった

12:58 呉羽山公園展望台

12:59 新幹線

13:01 ゼンマイ

13:05 ここも満開に近かった

13:05 桜の広場

14:20 高岡古城公園も大賑わい

14:26 夜も綺麗だろうな

14:40 馬が大好きな真理子

14:40 真理子撮影

14:45 あまりにも暑いのでアイスを買う

14:50 博物館屋上から

14:53 高岡大仏の横顔

14:57 楽しかった

15:01 1階も見学

15:15 カタクリはもう終わっていた

15:16 本丸広場は暑くて木陰に人がいた

15:18 古城公園はこれが見納め

15:57 最後は氷見市粟原の駒つなぎ桜

15:58 紅白の横断幕

15:58 実に綺麗

15:59 石碑

15:59 おしまい
戻る