2024年11月4日(月) せせらぎ街道
ちろり庵で美味しい朝食を頂いた後、平湯大滝へと向かった。
滝の前で記念撮影を撮った後はせせらぎ街道へアリオンを走らせる。
紅葉が奇麗な場所は車から降りて写真を撮りながら移動。
道の駅パスカル清見でじゃがスティックを買う。
そして道の駅明宝でおにぎりや唐揚げを買って昼食タイム。
さらに九頭竜ダムから大野へと中部縦貫道を快調に走る。
道の駅瀬女で休憩を取り、山側環状から8号線経由で無事帰宅。
9:05 ちろり庵出発
9:29 平湯大滝 18km(126km)
10:31 セブンイレブン高山下切町店 53km (161km)
11:27 西ウレ峠
12:01 道の駅パスカル清見 98km (206km)
12:40 道の駅明宝 115km (223km)
14:53 道の駅九頭竜 178km (286km)
15:42 ホワイトザウルス
16:29 道の駅瀬女 249km (357km)
18:22 道の駅おやべ 321km (429km)
18:55 8番らーめん万葉店
19:43 帰宅 344km (452km)

本日のコース 344km (452km) ※()は1日目からの距離

6:43 部屋からの景色

7:35 朝食はパンでお願いしておいた

7:36 焼きたてのパンは実に美味しかった

7:40 オムレツ(3人分)

8:27 三男はロードで帰宅

9:02 朝日が眩しかった

9:24 ロープウェイは今日の方が良かったかな?

9:36 平湯大滝をバックに

10:56 せせらぎ街道は紅葉が奇麗だった

10:58 車から降りて撮影

11:00 河原に下りて撮影

11:02 今回は紅葉の奇麗なところで車を停めてゆっくり観光した

11:18 バイクも沢山走っていた

11:20 実際はもっと奇麗だった

11:31 西ウレ峠にて(四男撮影)

11:35 池の周りを歩いてみた

11:37 上を見上げると

11:38 周りの紅葉も見頃だ

11:47 道の駅へ向かう

11:59 道の駅パズカル清見は満車

12:03 橋を渡ったふるさと公園の駐車場に停めた

12:06 レジも行列

12:13 支払いを済ませ裏に出る

12:46 続いて道の駅明宝

13:08 10分以上待ったおにぎり

13:12 今回も真理子はミカンの詰め放題に挑戦

13:49 信号待ちで郡上城をズーム

14:15 白鳥のループ

14:27 中部縦貫道の工事があちこちで行われていた

14:34 以前、この橋をアルトで渡った

14:58 道の駅九頭竜の恐竜(GIF)

15:28 ラウンドアバウト

15:44 ホワイトザウルスとアリオン

15:46 記念撮影(四男撮影)

16:16 白山恐竜パーク白峰

16:41 道の駅瀬女2階

18:32 三井アウトレットの観覧車

18:55 8番らーめん万葉店

19:43 2日間で452q
戻る