2025年7月21日(月) 霧ヶ峰

霧ヶ峰富士見台からの富士山を真理子とふたりで見るために深夜1時前に家を出発。
富士見台には5時半過ぎにに到着したがすでに日の出は見ることができなかった。
しかし雲海と青空をバックにした富士山を見ることができて真理子は大喜び。
続いて車山肩駐車所に車を停めてニッコウキスゲを見て車山ハイキング。
おまけに八島ヶ原湿原を1周(約4q)して足はクタクタ。
とどめは三方峰山を三方峰山駐車場から往復。
道の駅美ヶ原で昼食を頂き車の中で一眠りして帰路についた。

 0:53 出発
 2:00 道の駅細入通過 52q
 2:55 道の駅上宝 98q
 3:15 安房トンネル料金所 790円
 3:50 道の駅風穴の里 136q
 5:16 霧ヶ峰ビーナス 200q
 5:33 富士見台駐車場
 5:51 車山肩駐車場
 6:39 車山頂上 1925m
 7:55 車山肩駐車場
 8:00 霧ヶ峰ビーナス 209km
 8:33 八島ヶ原湿原駐車場 213km
 9:45 八島湿原駐車場
10:18 三峰駐車場 222q
10:36 三峰山頂上 1887m
11:15 三峰駐車場
11:44 道の駅美ヶ原 237q
12:54 道の駅美ヶ原出発
15:11 ローソン 3158q
15:50 道の駅小谷通過 350q
16:37 道の駅親不知通過 388q
17:25 道の駅KOKOくろべ 423km
18:45 帰宅 475q


本日のコース 475q 反時計回り


1:48 夜中だというのにいきなりアイス


2:16 国道41号線は一部片側交互通行


3:15 ETCレーンが通れなかったので一般レーンの精算機にETCカードを入れて通った


3:50 道の駅風穴の里


4:40 気温は22℃


5:19 霧ヶ峰ビーナスに着くと朝日が顔を出し始めた


5:34 富士見台駐車場にてミライースと富士山


5:36 富士見台から見た富士山


6:39 車山頂上(山歩き)


6:44 車山展望テラス


6:47 車山気象レーダー観測所


7:20 車山肩を見下ろす


7:37 ニッコウキスゲ


6:14 霧ヶ峰ビーナスにて生乳ソフト400円


8:37 八島湿原


8:43 湿原の周囲は約4q


8:53 コヒョウモン?


9:46 八島ビジターセンター


10:01 駐車場は満車状態


10:21 三峰駐車場


10:42 真理子到着


10:45 三峰山頂上にて


10:46 山頂から見た諏訪湖


11:06 下山途中三峰駐車場を見下ろす


11:07 登山道を見上げる


11:47 道の駅美ヶ原下の駐車場に車を停める


12:07 僕は鹿肉うどん1,100円、真理子はもり蕎麦1,100円


13:12 扉峠で左折してアザレアラインを走る


13:52 松本城


15:18 コンビニでアイスを買う


16:19 姫川左岸中西バイパスに変わった電柱を発見


17:18 国道8号線古御堂(東)交差点から先は事故のため通行止めだった


17:26 迂回して道の駅KOKOくろべ


18:38 夕日が眩しい


18:46 今日は475q


19:44 道の駅美ヶ原で買ったプリン


21:24 道の駅KOKOくろべで買った酒

戻る