2010年5月23日(日) 「青い光」引退
朝から雨の休日となり家でゴロゴロしていると真理子が
「万葉線の電車が運ばれていくよ」
と言うので慌ててカメラを持ってお隣へ急いだ。
丁度トレーラに乗せる所だった。
今から6年前、初めてこの電車を見たときは青を基調とした清々しいデザインに感激したものだ。
それが今、どこかへ運ばれていってしまうのかと思うとさびしい限りだ。
当時(2004年5月18日)の「独り言」を見ると
>「青い光」新デザイン車両 森井さん(高岡短大)考案
と書いてある。
さて、どこへもらわれて行くのだろうな〜。

2004年5月18日撮影

当時の「青い光」

急いで駆けつけたところ

2台のクレーン車で吊り上げられている

このまま乗せると随分傾いてしまうのではないかと思った

さて、この後一体どうするのだろう

なーんだ、トレーラーが前へ移動した

ゆっくりと慎重に

まずは後ろから

台の位置や高さを調整

ゆっくりと下がっていく

続いて前

無事に乗ったようだ

次はチェーンブロックで固定

車両型式は「デ7052」

車輪は別の車両に乗せられる

これで動くこともなくなるのかな

随分汚れてしまった

またどこかで会える日を楽しみにしているよ!
戻る