2014年9月28日(日) 上高地
高岡市勤労者福祉サービスセンターに申し込んであった「上高地散策ツアー」に行ってきた。
快晴で申し分の無い日だったが、心の中では弥陀ヶ原の紅葉が気になっていた。
高岡市役所を7時半に出発し10時半に大正駅に到着。
透き通った梓川左岸をカモや23日に行ってきた焼岳を見ながらのんびりまったりと歩く。
そして今回の真理子の目的、五千尺ホテルの数量限定栗のブリュレを頂いた。
時間制限があるので今回は明神池まで行けず途中で引き返した。
アレも飲み放題で楽しい1日だった。
7:04 出発
7:30 高岡市役所出発
8:25 道の駅林林
9:49 平湯バスターミナル
10:28 大正池
12:04 五千尺ホテル
13:44 河童橋より1.7q地点で引き返す
14:25 河童橋
15:02 上高地出発
15:29 平湯バスターミナル
16:22 道の駅スカイドーム
18:12 高岡市役所
18:20 帰宅
7:10 バスに乗る
8:33 道の駅林林でみたらし団子を買う
9:51 平湯バスターミナルで乗り換え
10:09 シャトルバス
10:30 大正池で下車
10:36 人見知りしないカモ
10:43 幾何学模様
10:47 空中に浮かんでいるかのようなイワナ
10:53 記念撮影
10:55 一部紅葉
11:02 サルノコシカケ
11:07 穂高連峰
11:18 焼岳山頂をズーム
11:21 記念撮影
11:35 左が明神岳?
11:46 ホテル前の紅葉
11:51 シジュウカラをズーム
12:03 河童橋
12:11 秋苺のミルフィーユと栗のタルト
12:11 栗のブリュレ
12:48 次第に雲が出てきた
13:09 紅葉をズーム
13:25 気になる木
13:28 透き通った梓川
13:31 赤
13:49 ここで引き返す
14:03 水面から顔を出すイワナ
14:15 いい1日だった
14:25 河童橋で記念撮影
15:02 バスに乗る
17:21 夕日
おまけ(真理子撮影)
戻る