2019年1月13日(日) 能登島
前日に日帰りでなばなの里まで行ってきて疲れた四男がコペンを借してくれた。
真理子も誘ったが三男がインフルエンザにかかったので家に居ると言う。
久しぶりに貸し切りでコペンを運転することができ能登半島までドライブしてきた。
燃費の最高記録を伸ばそうと60km/h以下のエコドライブで3時間半で162qを26.3km/Lで走破した。

本日のコース GPSを忘れたのでスマホの軌跡より

13:13 富山湾岸サイクリングロードのマーク

13:15 ブルーラインは県境まで延びていた

13:27 道の駅いおりにて

13:53 能登島大橋

13:53 オープン最高

13:54 1932台目

14:16 能登島最北端「祖母ヶ浦」(バガウラ)

14:22 イルカウォッチング

14:40 ツインブリッジ側は507台目

14:40 オープン最高

15:25 道の駅いおりは通過

16:13 平均燃費は26.3km/L

16:13 走行距離は162.7q
戻る