2023年2月11日(土) 白馬
今年初、四男とコペンでドライブすることにした。
迷った挙句2年前と同じように白馬方面へ向かうことにした。
天気予報は晴れだと信じて行ったが黒部で早くも雨が落ちてきた。
洗車して気合を入れてきたのに出鼻をくじかれてしまった。
白馬の山並みも雲に隠れてジャンプ台ではいい写真が撮れなかった。
途中、叶でソースかつ丼を頂き四男と運転交代。
次第に道路の積雪がコペンの腹を擦るようになり焦った。
帰り道もずっとオープンで走り通して無事帰宅。
8:26 出発
9:29 道の駅KOKOくろべ 51q
11:08 道の駅小谷 123q
11:45 白馬ジャンプ競技場 146km
12:31 叶 131km
13:40 セブンイレブン波田赤松店 212q
13:57 道の駅風穴の里 221km
14:54 道の駅上宝 259q
15:20 道の駅神岡 282q
16:40 DSM21大島店 343q
17:09 帰宅 353q
本日のコース 353q
8:24 洗車してピカピカのコペン
8:52 スーパーキャリーのキャンピングカー
8:56 この時はまさか雨が降るなんて思いもしなかった
9:37 道の駅KOKOくろべ
9:47 ガーン!雨が…
10:44 姫川を渡った交差点
10:50 大糸線
11:04 県境
11:14 道の駅小谷
11:19 青空!
11:47 白馬ジャンプ台
12:01 どんよりとした空
12:44 叶でソースかつ丼(980円)を頂く
13:18 北海道ではなく北海渡
13;29 20cmほど雪が積もったようだ
13:45 ストロングゼロ
13:57 道の駅風穴の里
14:25 アイスバーン
14:41 安保トンネルは440円
15:48 県境
15:50 猪谷橋
16:59 ジェット機
17:09 コペンのメーターは353q、GPSは354q
17:11 これから洗車
戻る