2025年9月13日(土) 古川商店
折角の3連休なのに天気予報は3日間とも傘マークが並んでる。
真理子は友達と会うので僕は珠洲の古川商店へマミーフランスを買いに行くことにした。
すると四男も一緒に行くというのでミライースで出かけることにした。
開店10分ほど前に着いたらすでに行列ができていて買い終えたのは30分後だった。
帰りは僕が行ったことがない河北潟メタセコイア並木へ四男が案内してくれた。
滋賀のメタセコイア並木には及ばないがなかなか良かった。
石川県森林公園にも寄って楽しい1日が終わった。
8:20 出発
10:01 ファミリーマート能登空港インター店 95q
10:51 古川商店 136q
13:25 道の駅高松里山館 247q
14:00 河北潟メタセコイア並木 262q
14:13 石川県森林公園 269km
14:54 道の駅おやべ 288q
15:30 コスモス
15:46 帰宅 308q

本日のコース 308q

8:20 出発(真理子撮影)

9:07 迂回路

9:20 のと里山海道を珠洲方面へ向かう

9:28 片側交互通行(2回待ちの渋滞)

10:07 今まで食べた中で一番のパリパリッで大当たり!

10:35 タコメーターもいい感じ

10:51 古川商店到着 33.0q/L

10:52 女子ばかりの行列

11:18 今回はマミーフランス7本(左)と四男のチョイス(右)購入 3,235円

11:32 道の駅すずなりでまだ温かいパンを頂く

12:19 左折してのと里山海道へ向かう

13:14 片側2車線区間へ出る

13:39 道の駅高松の海側売店でジャーキー購入 4,323円

14:01 河北潟メタセコイア並木

14:14 石川県森林公園のわくわく森林ハウス

14:28 見晴台からは立山連峰も見えるようだ

14:31 素敵なデザイン

14:55 カボチャの重さを考える四男

14:59 昆布もちを買う 462円

15:39 コスモスでカップ麺購入

15:47 新車からの平均燃費は26.8q/L

16:27 スマホスタンドをダッシュボード上から移動
戻る