2025年9月15日(月) 山ぼたん&乙女滝&御射鹿池&おしどり隠しの滝
昨日、YouTubeを見て思わずとんかつを食べたくなり四男とコペンで朝6時に出発。
山ぼたんには10時過ぎに着き、すぐに名前、人数、注文を伝えると11時15分ほどに来てくださいと言われた。
時間潰しに近くのSUWAガラスの里でガラス工芸作品を見学し外に出ると目の前に水陸両用バスが戻ってきたのでカシャ。
時間が来たのでお店に行き僕はロースとひれかつ定食、四男は限定の極みロース&ひれかつ定食を頂いた。
今まで食べたことのない食感とボリュームに驚きを隠せず感心ながら黙々と頂いた。
値段は安くはないがそれに勝る価値がありふたりとも大満足して店を出る。
続いて乙女滝、御射鹿池、おしどり隠しの滝を巡って帰路につく。
5:52 出発
6:49 道の駅細入 通過
7:16 デイリーヤマザキ 70km
8:14 安房峠通過
8:48 道の駅上宝 137km
10:04 山ぼたん受付 184km
10:15 SUWAガラスの里
11:01 山ぼたん
12:10 ファミリーマート茅野本町東店 198km
12:33 遊楽庵の信州酒ミュージアム 209km
12:48 乙女滝
13:18 御射鹿池駐車場 216km
13:40 おしどり隠しの滝
14:10 道の駅ビーナスライン蓼科湖 228km
14:54 セブンイレブンちの運動公園店 242km
16:10 セブンイレブン木曽町神谷入口店 300km
17:21 道の駅飛騨たかね工房 360km
18:16 道の駅アルプ飛騨高山 399km
19:57 帰宅 489km

本日のコース 489q

5:54 雨の中出発

6:57 気温は22℃

7:21 デイリーヤマザキで朝食を買う

8:14 久しぶりの安房峠

8:19 焼岳登山口は満車

10:05 山ぼたん到着

10:31 SUWAガラスの里

10:50 外に出ると目の前に水陸両用バス

10:53 レンタサイクル

11:29 山ぼたん限定の極みロース&ひれかつ定食(上)とロースとひれかつ定食(下)

11:35 ロースかつ(左下)とひれかつ(右上)

12:14 ファミリーマートでアイス

12:34 遊楽庵の信州酒ミュージアム

12:45 乙女滝へ向かう

12:48 乙女滝

13:21 御射鹿池の案内

13:22 御射鹿池

13:40 近くのおしどり隠しの滝へ向かう

13:43 おしどり隠しの滝

14:12 道の駅ビーナスライン蓼科湖

14:21 サップ

14:30 目の前にホンダNSX

14:59 セブンイレブンでアイスとメロンソーダ

15:31 ループ1

16:06 ループ2

16:15 セブンイレブンでゆずレモンサイダー

16:22 開田高原(四男撮影)

16:50 御嶽山展望台(四男撮影)

17:16 サル(四男撮影)

17:22 道の駅飛騨たかね工房

17:44 御嶽山(四男撮影)

19:01 国道360号線を爆走する2台のトレーラー

19:57 無事帰宅 489km

20:03 お土産
戻る