2009年2月24日(火) 八王子(1日目)
次男の大学受験のため午後から八王子へ向けて出発。
本当は僕のアルトで行きたいところだが父母の車を借りることにした。
そして今後のことも考えてETCを取り付けておいた。
この日の予定は
12:30 自宅出発
13:00 小杉IC(北陸道)
14:20 上越JCT(上信越道)
14:45 新井PA(休憩)
15:50 更埴JCT
16:55 藤岡JCT(関越道)
17:00 上里PA(休憩)
17:50 鶴ヶ島JCT(圏央道)
18:00 あきる野IC
18:30 八王子アーバンホテル
としておいたが途中の通過時間は多少前後したがほぼ予定通り無事到着。
八王子駅北口の「そごう」で夕食をいただき部屋に戻って無線LANの設定に取りかかった。
なんとかネットに接続もでき、独り言をアップして就寝。

12:32 ルートセット完了

13:06 立山方面は上のほうが雲に隠れていた

13:37 雨が降ってきた

14:05 トンネルが多い

14:11 そういえば今回初めてETCレーンを通ったが写真を撮り忘れた

14:18 このトンネルを越えるとすぐに上越JCTだ、要注意!

14:21 ここからは片側1車線

14:24 新井PAで休憩予定だったがもう少し行くことにした

14:24 周りは次第に雪が増えてきた

14:41 いつの雪を除雪しているんだろう

15:18 もうすぐ更埴JCT、関越道方面だ

15:22 雪注意?どこに雪があるんだ!

15:36 一応本を広げて勉強しているふりをする次男

15:48 凍結防止剤を撒く道路維持作業車

15:48 続いて車線減少

15:53 八風山トンネル

15:55 トンネルを出るとそこは霧の世界だった

16:00 外の気温は0℃

16:03 変わったつり橋

16:06 横川SAで休憩

16:13 美味しかった「みそおでん」

16:49 藤岡JCT

17:06 3車線になり車も増えてきた

17:15 次は鶴ヶ島JCT

17:36 あきるのICでETCバーの開く瞬間を撮りたかったが早過ぎた

17:44 渋滞の原因は検問か?

17:53 VICSではこの先渋滞しているようだ

18:26 ほぼ予定通りの時間に到着

18:43 駅北口の「そごうへ」向かった

18:57 「あ〜、美味い!」僕にはこれが何よりの栄養剤(バキッ!)

19:00 次男は「天ぷらうどん」

19:03 ぼくは「もちカレーうどん」

19:15 火傷するほど熱かった「もち」、外に出たら気持ちよかった

20:31 何とかネットもつながった

20:34 さて、今日の「独り言」を書こう
2日目へ 戻る