2019年4月13日(土) 能町消防団県外研修1日目
毎年恒例の能町消防団の県外研修に参加してきた。
今年は電車での移動だったので飲み物類は自分で準備しなければいけなかった。
新高岡駅から金沢までは新幹線、新大阪まで特急、広島まで新幹線と乗り継いで約4時間半で到着。
ここからはバスでの移動となり呉市内で昼食を頂いた後は大和ミュージアムを見学。
西条酒蔵で試飲をした後、広島城の見学をしてホテルに到着。
夕食はホテル内でかきフライや牡蠣鍋を頂いて爆睡。

7:39 新高岡駅

8:06 サンダーバードに乗り換えてグィ

10:41 のぞみに乗り換え

12:21 広島駅を出るとオープンカー!

12:58 昼食

13:33 大和ミュージアム

13:48 日精丸

13:55 ゼロ戦と潜水艦

13:58 上から

14:17 時間があったので近くのてつのくじら館へ寄った

14:22 魚雷

15:45 西条酒蔵通り

15:49 スマホを持った人が大勢(ポケモンゴーだとか)

16:14 試飲

17:22 続いて広島城

17:30 閉館時間ギリギリ

17:38 天守閣からの風景

18:02 路面電車1

18:02 路面電車2

18:11 ヴィアイン広島

18:52 夕食

19:13 刺身

19:24 焼き牡蠣

19:40 飲み放題プラン

19:44 牡蠣鍋

19:47 牡蠣フライ

19:52 牡蠣鍋用の牡蠣

20:00 出来た!

20:28 デザート

20:52 中締め
戻る 2日目へ