2020年9月20日(日)〜21日(月) 滋賀ドライブ
滋賀県高島市の次男夫婦のご両親に誘われ真理子とふたりで行くことになった。
家を5時過ぎに出発しマキノ高原のメタセコイア並木に9時前に到着。
時間があったので以前一度訪れたことのあるステージクス高島へ向かった。
昔は道の駅しんあさひ風車村だったが今は名前も様子もすっかり様変わりしていて驚いた
今日の宿泊地である今津サンブリッジホテルに車を止め次男夫婦の車に乗り山本家へと向かった。
鯖寿司や焼き鯖寿司など美味しい昼食をご馳走になり次男夫婦の新居の見学をする。
来月引き渡し予定だったが住みやすそうないい造りだった。
そして山本家のご両親とお兄さん、合わせて7人で結婚式を挙げたアカガネリゾートへ。
ディナーはフレンチのフルコースでどれも美味しくビールからワインに切り替え最高の食事となった。
帰りは素晴らしい将軍塚の夜景を見て次男の運転で無事ホテルに到着。
1日目はシャワーを浴びてバタンキューで寝てしまった。
2日目は朝4時過ぎに目が覚め、独り言を書き、またシャワーを浴びて7時過ぎに朝食を頂いた。
今日の予定はマキノ高原でのグランドゴルフだ。
僕と真理子、次男夫婦とご両親の6人でコースを回った。
一打一打に一喜一憂し、童心に帰って楽しんでいた19番ホール。
その時誰もが想像もしなかったことが起きた。
僕がホールポスト後から写真を撮っていたら真理子の打ったボールが1打目で入ってしまった!
なんとホールインワンが出てみんな言葉を失い驚いてしまった。
大変盛り上がっていたが気が付けば12時前で22番ホールでゲーム終了。
お昼は今津町に戻り30分ほど待って西友のひつまぶしを頂いた。
これがまた絶品で舌鼓を打ちながら美味しく頂いた。
店を出て山本家の皆さんとお別れをして下道で帰路についた。
1日目
5:07 出発
6:06 道の駅めぐみ白山 67q
8:31 道の駅マキノ追坂峠 211q
8:51 マキノピックランド 219q
10:05 ステージクス高島 238q
10:35 今津サンブリッジホテル 246q
10:55 山本家
13:28 新居見学
14:49 道の駅くつき新本陣
16:49 高台寺駐車場
20:42 将軍塚
21:55 今津サンブリッジホテル
2日目
8:17 出発
8:37 マキノ高原 260q
12:23 西友 271q
14:20 道の駅マキノ追坂峠 286q
15:54 道の駅越前 353q
19:47 帰宅 524q

2日間ののコース(赤・・・往路、青・・・復路)

6:06 道の駅めぐみ白山

6:42 新幹線延伸工事

7:56 昔、西○君と偶然会った場所

8:38 道の駅マキノ追坂峠で懐かしいジュース

8:48 メタセコイア並木とアリオン

8:56 超小型EVcoms

9:06 記念撮影

10:00 次男夫婦の勤務する会社

10:09 ステージクス高島

10:13 Culb car

10:24 初めて見たハンドサイクル

11:00 山本家の愛犬ミクちゃん

11:17 美味しかった鯖寿司と焼き鯖寿司

13:30 来月完成予定の次男夫婦宅

13:37 キッチンシンク

14:28 アカガネリゾートへ向けて出発

17:07 ご当地ボトル

17:11 八坂の塔をバックに記念撮影

17:11 次男夫婦

17:12 山本家ご夫婦

17:46 披露宴と同じ会場だった

17:48 始まりの一皿

17:57 マグロのグリエ

17:57 焼きたての美味しいパン

18:06 コーンポタージュ

18:18 フォアグラのポワレ 蒸し穴子 ソーストリュフ

18:30 鱧のフリット

18:34 白ワイン

18:47 メロンシャーベット

18:56 黒毛和牛ロース肉のグリエ

19:26 ショコラフラッペ

19:37 ゼリー

20:06 記念撮影

20:11 ロビーで

20:19 観光客もいなくなり落ち着いた雰囲気

20:23 カオナシグッズ

20:43 将軍塚の夜景

22:24 締めはビール

6:58 ホテルの部屋から

7:20 朝食

7:20 朝食会場

7:45 記念撮影

8:34 メタセコイア並木で見かけたスポーツカー

9:16 グランドゴルフ場へ向かう

9:22 山本家のお父さん

9:42 意外と難しい

10:13 次男

10:17 女王アリ?

11:31 真理子の第1打

11:31 エッ!?

11:31 なんとホールインワンだ!

11:31 おめでとう!

12:26 今津の西友到着

13:12 サラダが冷たくて美味しかった

13:23 絶品のひつまぶし

14:31 道の駅マキノ追坂峠でアイスを買う

14:46 渋滞していたのでカーナビを見ながら迂回した

15:08 あちこちで新幹線延伸工事

15:33 越前海岸

15:46 越前温泉の看板

16:02 道の駅越前

16:09 匂いに釣られて買ってしまった焼きいか(500円)

16:37 越前岬水仙ランド

17:09 遅いバスがいたので缶コーヒーを買う

17:44 風車(真理子撮影)

19:47 無事帰宅 524q
戻る