2021年7月23日(金) 美ヶ原
アルトの調子が良くないのでアリオンで出かけることにした。
助手席に真理子、後部座席に父母を乗せ美ヶ原へ避暑に行くことにした。
5時に出発し9時半に霧の駅に着くと駐車場はバイクと車で満車状態だった。
前に来た時美味しかったとうもろこしとじゃがバターは期待外れでガッカリした。
道の駅美ヶ原高原もほぼ満車状態でシャインマスカットのソフトを頂き早々に帰路につく。
新島々から6qほど上高地寄りのそば処徳心に初めて入ってみた。
僕と父は肉付けそば、真理子と母は付けとろそばを頂いたが実に美味しかった。
帰りは安房峠を超えて道の駅細入でみたらし団子や牛串焼きを買って17時半過ぎに無事帰宅。
5:08 出発
5:54 道の駅細入(通過) 47q
6:20 道の駅宇ドーム・神岡(通過) 71q
6:45 道の駅上宝 94q
7:49 道の駅風穴の里(通過) 132q
8:14 セブンイレブン信州山形店 150q
9:36 霧の駅 198q
10:53 道の駅美ヶ原高原 227q
11:40 出発
13:28 そば処徳心 285q
14:48 安房峠
15:01 平湯バスターミナル 324q
15:23 道の駅上宝(通過) 336q
13:51 道の駅宇ドーム・神岡(通過) 359q
16:19 道の駅細入 383q
17:39 帰宅 431q

本日のコース 431q

5:58 気温は23℃

6:13 工事中のスノーシェッド

7:13 ETCカードの有効期限が切れていたので現金払い・・・

8:14 セブンイレブンで朝食ゲット

9:34 霧の駅

9:50 どっちもダメだった

10:23 緑が綺麗

10:54 暑かった道の駅美ヶ原高原

11:11 美味しかったソフトクリーム(350円)

11:20 記念撮影

11:21 記念撮影(母撮影)

11:45 美ヶ原高原美術館

12:42 松本城

13:34 付けとろそば

13:38 付け肉そば

14:11 奈川渡ダム付近の工事現場

14:39 久しぶりの安房峠超え

15:01 平湯バスターミナルは土砂降り

15:45 電線の枯草除去作業中

16:15 気温は30℃

16:16 猪谷橋

16:26 道の駅細入でみたらし団子

17:38 431q完走
戻る