2025年3月23日(日) ざる蕎麦せと
せとのざる蕎麦が食べたくなって真理子とミニカで行ってきた。
行きは国道41号線、帰りは国道156号線で280q6時間半のドライブだった。
僕は大(4枚)、真理子は中(3枚)と海老天を頂いたがどれも実に美味しかった。
中でも裏メニューのそば屋の卵焼きはふわふわで最高に美味しかった。
高山から飛騨清見までは中部縦貫道無料区間を走ってきた。
アルトに比べると走りは楽しくないがエアコンが付いているので我慢するとしよう。
2018年3月11日(日)のアルトでの記録はこちら
9:24 出発
10:38 道の駅 細入 56km
11:52 ざる蕎麦 せと 117q
12:30 せと出発
13:15 道の駅桜の郷荘川 161km
14:10 道の駅白川郷通過 200q
15:56 帰宅 280q

本日のコース 時計回り 280q

10:44 道の駅細入でみたらしだんごを買う

10:59 快晴

11:16 数河高原手前のヘアピンカーブ

11:24 360号線合流手前のヘアピンカーブ

11:50 高山はガソリンが高い

11:52 せと到着

12:05 そば屋の玉子焼きと海老天

12:08 二八そば(黄色)

12:09 飛騨古種(青色)

12:13 桃源そば(赤色)

12:18 炭火焙煎(緑色)

12:38 中部縦貫道を走る

12:53 飛騨清見で下りる

13:06 国道158号線、472号線重複区間

13:10 またしてもヘアピンカーブ

13:15 道の駅桜の郷荘川

13:22 展示室

13:30 五連水車とミニカ

13:39 荘川桜

13:40 今回は全て僕が運転

13:56 道の駅飛騨白山通過

14:11 道の駅白川郷通過

14:22 ささら館通過

14:27 菅沼集落通過

14:42 道の駅たいら通過

15:04 庄川水記念公園通過

15:56 今日は280q
戻る