2025年10月11日(土) 諏訪大社4社巡り&車山リゾートホテルギャラクシー(1日目)

三連休は以前からしてみたかった諏訪大社4社巡りスワイチを実行することにした。
真理子の希望で1泊2日の余裕を持った行動するため車山ギャラクシーで一泊することにした。
計画では上社本宮と前宮を参拝した後スワイチをしながら下社秋宮と春宮を参拝する予定だったが雨!
仕方なく初日は諏訪大社4社巡りだけにしてスワイチは翌日に行うことにした。
上社を参拝した後はなとりさんちのたまごや工房上諏訪駅店で昼食タイム。
そして下社を参拝し立石公園経由で濃霧のビーナスラインを慎重にホテルへと向かう。
チェックインを済ませお風呂を頂き、信州食材を使った美味しいフルコースの料理に大満足して就寝。

 5:19 出発
 6:46 道の駅神岡 77km
 7:31 安房トンネル料金所
 8:50 道の駅小坂田公園 171km
10:06 ※諏訪大社上社本宮 193q
10:58 ※諏訪大社上社前宮(徒歩20分)
11:56 SUWAガラスの里 198q
12:51 諏訪市営駅前駐車場 203q
12:55 なとりさんちのたまごや工房上諏訪駅店
13:46 出発
14:02 ※諏訪大社下社秋宮 208q
14:30 ※諏訪大社下社春宮 211q
15:18 立石公園 221q
15:58 車山リゾートホテルギャラクシー 242q
※諏訪大社4社のリンク先はYouTubeのバスガイドぶらり旅


本日のコース 242q


5:12 ミニベロ2台をトランクルームに収納できるアリオン


7:16 道の駅上宝は通過(真理子撮影)


9:08 道の駅小坂田公園でミックスソフト(シャインマスカット×牛乳)とナガノパープルサンデー


9:13 売上No1の長いもと牛肉のコロッケ(中)、No2の串山賊焼(左)、No3の長いもと豚肉のメンチカツ


9:45 コンビニで傘を2本買う


10:11 諏訪大社上社本宮


10:18 本宮一之御柱


10:23 本宮幣拝殿


10:27 本宮四之御柱


10:31 硯石


10:32 布橋


10:34 本宮二之御柱


10:37 本宮三之御柱


10:58 20分歩いて前宮到着


11:00 神原


11:04 大ケヤキ


11:08 交流センター前宮


11:09 前宮一之御柱


11:12 前宮本殿


11:12 前宮二之御柱


11:14 前宮三之御柱


11:15 前宮四之御柱


11:20 苔むした階段


11:29 高部公民館


12:18 SUWAガラスの里


12:33 水陸両用バス


12:54 KURUTAMA


13:05 昼食?


14:07 諏訪大社下社秋宮


14:08 ハート


14:09 神楽殿


14:13 根が5本の梶(カジ)


14:14 秋宮一之御柱


14:15 秋宮四之御柱


14:16 天覧の白松


14:17 秋宮二之御柱


14:17 秋宮三之御柱


14:19 秋宮幣拝殿


14:32 車で約5分移動して下社春宮


14:35 春宮一之御柱


14:35 春宮四之御柱


14:40 記念撮影


14:42 参拝


14:43 春宮二之御柱


春宮三之御柱


14:50 下馬橋


15:20 立石公園


15:21 雨の中記念撮影


15:44 霧の霧ヶ峰


16:12 ギャラクシー到着


16:21 部屋


16:22 窓の外


16:35 お風呂


18:27 特等席


18:30 カウンター


18:33 オードブル 生ハムとたこのマリネ


18:52 スープ キノコのクリームスープ


19:07 魚料理 鯛のアンチョビソース


19:24 肉料理 牛ヒレのワインソース


19:36 デザート ケーキ、アイス、フルーツ、コーヒーor紅茶


19:59 この後部屋に戻ってバタンキュー

戻る 2日目