
(過去はこちら)
2009年

2009/12/27 大辻山途中で見かけたニホンカモシカ

2009/12/23 展望広場から見た仏舎利塔

2009/12/20 二上山頂

2009/12/ 8 6:48 日の出前の立山連峰

2009/11/29 金剛堂山途中

2009/11/22 初冬の称名滝

2009/11/ 8 16:42 ピンク色に染まる雄山

2009/11/8 6:12 自宅から見た朝焼け

2009/11/ 3 二上山途中から見た剱岳

2009/11/ 1 どんぐり恐竜

2009/10/25 焼岳南峰(左)

2009/10/12 中山山頂からの剱岳

2009/10/ 4 白山室堂の紅葉

2009/ 9/27 弥陀ヶ原の紅葉

2009/ 9/20 雄山〜一ノ越間から見た室堂平と雲海

2009/ 9/20 奥大日〜室堂乗越間から見た剱岳

2001/ 9/23 長男と大日岳を縦走した時の奥大日岳から見た剱岳

2009/ 9/13 高岡開町まつり

2009/ 9/13 高岡開町まつり(ロールオーバー)

2009/ 9/ 6 八方池に写る山並み

2009/ 8/30 剱岳山頂

2009/ 8/23 赤谷山から見た剱岳

2009/ 8/15 大日岳縦走

2009/ 8/ 8 太郎山付近で見かけた雷鳥の雛

2009/ 8/ 2 一ノ越から見た室堂平

2009/ 7/20 呉羽青少年自然の家でのザリガニ釣り

2009/ 7/11 大観台付近から見た大日岳

2009/ 7/ 5 白木峰のニッコウキスゲ

2009/ 6/21 兼六園

2009/ 6/13 頼成の森「花しょうぶ祭り」

2009/ 6/ 7 大日岳までもう少しだったが・・・

2009/ 5/31 宮屋敷跡にて(人形山雨で中止)

2009/ 5/25 称名滝(左)とハンノキ滝(右)

2009/ 5/17 称名坂から見たハンノキ滝

2009/ 5/17 八郎坂から見た称名滝とハンノキ滝

2009/ 5/ 6 中山の帰りに見かけたカモシカ

2009/ 5/ 3 室堂平から見た立山

2009/ 4/29 金剛堂山途中

2009/ 4/19 となみ夢の平スキー場のスイセン

2009/ 4/11 大日岳から見た剱岳

2009/ 3/29 冬の称名滝

2009/ 3/29 登山研修所冬山前進基地の積雪観測用ポール

2009/ 3/23 アイトラム5両目到着

2009/ 3/15 かたくりの花

2009/ 3/ 8 雨晴海岸から見た女岩と剱岳

2009/ 3/ 1 大辻山頂上から見た称名滝方面

2009/ 2/22 瀬戸蔵山から見た大日岳〜立山

2009/ 2/11 金剛堂山

2009/ 2/ 8 二上山下山途中にて

2009/ 2/ 1 小佐波御前山途中にて

2009/ 1/25 雪の二上山とチロ

2009/ 1/ 18 有沢橋から見た立山連峰

2009/ 1/12 飛騨物産館にて

2009/ 1/ 3 大辻山途中

2009/ 1/ 1 本年も宜しくお願いします
2008年 戻る 2010年